静岡県の就職情報サイト 静岡県で就職しよう

企業を探す

×
×
×
252
252件中 1件~20件を表示
フォローする

明陽電機株式会社

当社は1936年創業以来、電機、電子分野で先端技術の研鑽に励み、船舶用計測器のメーカーとして成長してまいりました。 当社の各種センサー技術は国内外の高いご評価をいただき、多数の導入実績がございます。 当社はこれまでのお客様との信頼関係を基に将来に向け社員一人一人が”つくる技術”の向上をはかり、お客様の要求に迅速に対応し、最高の品質で船舶用センサーメーカー世界No.1の企業を目指し精進して参ります。

フォローする

ポラテック富士株式会社

国内No.1プレカットメーカーとして、日本の住宅づくりを支え続ける

フォローする

株式会社就職情報センター

『静岡で働きたいと願う方と、静岡に働くステージを持つ企業との縁結び』 「ハピつく」をパーパスとして掲げ、静岡県の就職・採用・キャリア形成を支援する地域密着の伴走型人材サービス企業です。 企業さまには、新卒採用・中途採用・広報ツール(採用パンフレット・ホームページ)制作・研修等の採用支援をワンストップでご提供。就活生のみなさまには、静岡の就職応援サイト「しずキャリ」や「しずキャリセミナー」、職業紹介「SJCエージェント」といったサービスを通し、納得のゆく就職活動をサポートします。 静岡県の『人』を支える仕事をしてみませんか?

フォローする

アプレスト株式会社

私たちアプレスト株式会社は、県内の工場を中心に生産の合理化・省人力化に必要なシステムのご提案や、部品の販売をしています。

フォローする

株式会社望月プレス工業所

高い技術力と自由な発想で日本のモノづくりに貢献する。   当社は、創業以来磨き上げてきた高度な技術と、柔軟な発想で、オリジナリティーあふれる企業を目指しています。お客様のさまざまなご要望にお応えするため、自社独自のモノづくり、信頼されるモノづくりに挑戦し、付加価値の高い製品をお届けしています。

フォローする

株式会社佐藤工業所

コンクリート二次製品を作成するための鋼製型枠を受注生産しているメーカーです。 新幹線や、シールドトンネル等、日本を代表する土木工事プロジェクトで弊社型枠を使用していただいております。

フォローする

株式会社焼津冷凍

30年後もこの世の中に必要とされる企業、人財でありたい、そんなビジョンを掲げ、多角化に積極的に取り組み、ひとりでも多くのお客様に安心と信頼される存在であり続ける会社です

フォローする

株式会社サカエ

「創業70年以上のノウハウの蓄積と新しい技術の融合」 当社は創業70年を超える企業で、地域産業の困りごと解決を続けてきております。長年の歴史の中で積み重ねてきた実績もありますが、常に新しい技術、製品、システムなどの情報をアンテナ高く探り続け、お客様にお役立ちできるものを発見していきます。経営陣はもちろん、社員も敏感にトレンドに反応し、お互いに情報共有をしています。当社にあるトライセンターと呼ばれるデモルームには、ロボット、画像処理装置に加え、ここ最近で3Dプリンタと協働ロボット(人と一緒に働けるロボット)を導入し、お客様へ展開をしています。常に変化を続ける企業です。

フォローする

株式会社江﨑新聞店

私たちは創業から114年、約6万部の新聞やメール便、チラシを静岡市中部エリアの皆様に途切れることなくお届けし続けてきた新聞販売店です。 東日本最大級である私たち江﨑新聞店は業界のトップランナーとして、このデジタルが発達した時代だからこそ新聞の持つ価値を皆様に正確にお伝えし、また人が直接お届けする価値をさらに高める、あんぜんあんしんの活動などにも積極的に取り組んでいます。 そして2019年より東京港区麻布十番、千代田区神田麹町にも進出し、新聞宅配網を生かした新たな取り組みもはじめています。 また「CC職」という独自の採用・育成システムは、入社3年後に最大300万円までの資金積立、社長直々に毎月一回(3年間)開催されるSDC研修により能力向上を可能とし、社員のキャリア形成を強力に支援しています。 私たちはあなたの夢や希望を叶える足掛かりを提供します。

フォローする

三島信用金庫

さんしんは伊豆半島と静岡県東部に49店舗を展開する地域金融機関です。地域の事業活動と生活を資金面から支える「地域のベストパートナー」をめざします。

フォローする

株式会社富士テクニカ宮津

世界の名だたる自動車メーカーへ新車開発に必要な自動車ボディの金型を供給している弊社は世界中の市場で圧倒的な競争力を持つ最先端のハイテク技術と生産設備を備えた金型のリーディングメーカーです。 「日本だけがフィールドじゃない!世界に認められる技術者になろう!」 金型のみならず車体製作に関わるサイマル・エンジニアリング技術などを世界の自動車メーカーへ供給するなど、 自動車ボディ製作をまとめる技術ノウハウを有する会社です。

フォローする

富士スピードウェイ株式会社

日本を代表する国際サーキットとして、レースだけでなく、様々なイベントを開催し年間100万人を動員するサーキット場を運営しています。当社は、これからも日本を代表とする国際サーキットとして、日本のモータースポーツ文化に貢献し続ける会社です。

フォローする

静岡市農業協同組合(JA静岡市)

JA静岡市は、平成4年9月1日に市内5農協(安倍、静岡市、静岡市長田、城北、静岡市千代田)が合併し、旧静岡市内農協として誕生しました。 市内葵区と 駿河区を拠点とし、本店をはじめ、支店、営農経済センター、ローンセンター、じまん市などの事業所を構えております。 静岡市は、南は気候温暖な駿河湾沿岸から、北は3000m級の山々がそびえる南アルプスまで南北に約84kmと長い地域です。その大部分が山間地で平坦地はわずか7%にすぎません。 当JAでは、その地域の条件を生かして、海岸地域ではいちご、葉生姜、そさい、桃等の施設園芸が発達し、山間部ではお茶を中心にみかん、わさび、しいたけ等を栽培して特色ある農業生産が行なわれています。 地元出身の職員が多く、生まれ育った地域への貢献意欲を持った熱意ある職員が活躍しています。

フォローする

静岡県経済農業協同組合連合会(JA静岡経済連)

JA静岡経済連は、県下JAにおける経済事業を統括する役割を担っています。 その業務は、静岡県農産物の生産・販売における中・長期的な方向性を決める政策的な仕事を行なうとともに、静岡県で生産される農畜産物を全国に販売する事業、農業に欠かせない肥料農薬、農業機械等をJA・農家に供給する事業を行なっています。 更に、静岡県農業を発展させるため、農家への営農指導をはじめ、県内で生産された農畜産物を国内だけでなく、海外にも販売を手がけるなど、幅広い事業領域と多様なネットワークにより、静岡県農業・食の発展に取り組んでいます。

フォローする

株式会社エス・ティー・シー

●おかげさまで35周年●株式会社エスティーシーは携帯電話の誕生と共に発展し、静岡県のお客様に支えられてきました。おかげさまで今年は創立35周年を迎えることになりました。現在では静岡県内に31店舗のauショップとUQスポットを展開し、その規模は店舗数・販売台数共に県内シェアナンバーワンです。 STC

フォローする

株式会社秀英予備校

1977年の創業以来、直営校としては全国10道県に校舎を展開し、あらゆる生徒のニーズに応えるべく集団授業・映像授業・個別指導とサービスの幅を広げてきました。誰もが経験したことのないスピードで世の中が変化している現在、さらなる顧客ニーズに対応するため、AIを活用した英語教材の導入や生徒・教師の声を反映したオリジナルテキスト、当社トップ教師の授業を提供する映像コンテンツの作成など、業界や時代に先駆けた取り組みを行っています。今後、IT・デジタル化で業務の生産性を向上させることで、これまで以上にサービスの質を高め、生徒・保護者の満足度向上を目指します。

フォローする

トヨタユナイテッド静岡株式会社

2021年4月静岡トヨペット、トヨタカローラ東海、ネッツトヨタスルガの3社が一つになりました。一つになって社員数1413名、店舗数63店舗(2022年4月時点)となり、県内ディーラーの中で最大級の会社となります。最大級の会社になることで実現できるのは、より身近になった店舗で、今以上に地域の皆様のニーズにお応えしてゆくこと。一致団結することで提供できるのは、これまで以上の快適なカーライフです。一心にみなさまとクルマの未来を考え、「トヨタユナイテッド静岡」が始動しました。

フォローする

株式会社ユニックス

『品切れゼロ、廃棄ゼロ、ちらしゼロ』、ITを使ってそんな世界を目指しませんか?

フォローする

明治時代、日本の産業発展を夢見て海を渡った挑戦者たちとリスクという未知の領域に挑んでから東京海上日動は140年の歴史を刻んできました。 それは140年、挑戦と共に歩んできたということ。 私たちと一緒ならば、きっと世界は変えられる。あなたと一緒なら、きっと世界を変えられる。 未来を信じて一歩を踏み出せばきっと世界中の誰もが輝けると強く信じているからこそ、私たちはこれからも挑戦を続けていきます。

フォローする

株式会社安心堂

当社は、宝飾品・時計、メガネ、絵画美術品を販売する専門店です。お客様に商品をお届けするだけではなく、お客様の想いのこもるお品を次の世代へと繋げることも専門店の使命と考え、自社工房を所有しています。また、他社に先駆け、1970年代より海外に進出。世界から静岡へ。静岡から世界へと発信しています。次の100年に向け、走り続けます。

252
252件中 1件~20件を表示
×
May

TOP

24時間以内に開催される予約済みのイベントがあります!
忘れずに詳細をチェックしよう!

2019年4月5日(金)開催!