株式会社山田組
- 建築・土木
私たち山田組は、静岡県藤枝市に根ざした総合建設会社として創業以来100年以上、地元の皆様に支えられ地域に役立つ社会資本整備(道路、河川、橋梁、建物の工事・補修等)を数多く手掛けて参りました。土木部門は、国や静岡県、藤枝市を中心とした官公庁主体に工事実績を積み重ね、建築部門も官公庁から民間と幅広く施工させて頂いております。確かな技術力で、地元の皆様からも信頼を頂いております。
〒426-8575 静岡県藤枝市堀之内1丁目1−3
求める人物像・選考基準 HUMAN RESOURCES TO SEEK
「ものづくり」の先にある達成感や感動を共に分かち合える、新しい仲間を募集します。
私たち山田組は、創業以来100年以上にわたり、藤枝市を中心に道路・河川・橋梁・建物の工事、補修等を数多く手掛けてきました。山田組の仕事「ものづくり」、それはチームで成し遂げていくものです。
当社では、幅広い年齢層の社員が各々の力を発揮して働いており、チーム一丸となって「ものづくり」を通して社会に貢献をしています。
「自分がつくったもの」を喜んでくれる人がいること!
「自分がつくったもの」が地図に残ること!
こうした「ものづくり」の先にある達成感や感動を共に分かち合える、新しい仲間を募集します。
私たちと一緒に未来を創っていきましょう。
募集要項 REQUIREMENTS
- 職種
-
◆土木・建築 施工管理職(現場監督)
※文理不問 - 仕事内容
-
◆施工管理(現場監督)
工事現場の施工管理
土木施工管理 道路・橋梁・造成・海岸・護岸工事など土木工事の現場監督
建築施工管理 学校・工場・店舗・社会福祉施設・住宅などの建設工事の現場監督 - 勤務地
-
静岡県藤枝市
- 勤務時間
-
8:00 ~ 17:00(実働8時間)
- 休日・休暇
-
休日等:年間変形労働時間制
上半期(4月~9月)完全週休2日制
下半期(10月~3月)隔週土曜及び日曜休み
年間休日110日
夏季休暇:8月中旬 3~4日程度
年末年始休暇:7~8日程度 - 採用(予定)人数
-
3名
- 採用実績校
-
<大学>
明治大学、東海大学、日本大学、足利工業大学、福井工業大学、上武大学
浜松日建工科専門学校、愛知工業専門学校、東海工業専門学校 - 募集学科
-
学部・学科は問いません。
地元で働きたい方歓迎!! - 選考方法
-
書類選考
面接(2回)
適性検査 - 選考の流れ
-
一次面接(個人面接)
↓
適性検査
↓
二次面接(個人面接)
↓
内々定 - 提出書類
-
履歴書
職場情報 WORKPLACE INFORMATION
- 教育研修制度
-
新入社員研修、外部派遣研修、OJTによるマンツーマン研修
※業務に資するとして、会社が認めた資格について取得費用補填 - 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
-
過去3年採用人数
2021年 2名
2020年 3名
2019年 0名
過去3年の離職者数
2021年 1名
2020年 1名 - 勤続年数
-
14.4年
- 平均残業時間(月間)
-
20.0時間
- 有給休暇の平均取得日数
-
6.5日
- 試用期間
-
試用期間3カ月(待遇は変更なし)
初任給・福利厚生(待遇) START SALARY, WELFARE PROGRAM
- 初任給
-
大学院卒(月給)223,000円
大学卒 (月給)220,000円
高専卒 (月給)203,000円
専門卒 (月給)203,000円 - 諸手当
-
通勤手当、役職手当、技術手当
- 昇給
-
年1回(5月)
- 賞与
-
年2回(4月、12月)
- 保険
-
社会保険完備
(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) - 福利厚生
-
資格支援制度あり
通勤手当全額支給
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
退職金制度あり(勤続3年以上)
作業服貸与
社員旅行
BBQ大会
忘年会
- 連絡・お問合せ先
-
(株)山田組 採用担当 堀井
〒426-8575
静岡県藤枝市堀之内1丁目1-3
TEL:054-641-0618
FAX:054-644-4715
あなたにオススメの他の企業