株式会社平和テクノシステム
- メーカー ( その他 )
- サービス ( 医療・福祉 )
- IT・Web・通信・情報
当社は今年創業39年。創業以来、静岡県内に3拠点。東京大阪に拠点を広げ、全国を対象に通信ネットワーク、介護、事務用機器の販売、設置を行っています。
静岡県沼津市北園町3-8
求める人物像・選考基準 HUMAN RESOURCES TO SEEK
採用情報
平和テクノシステムは岩崎通信機の関連会社として通信業界の中でも業績を伸ばしている電話・通信企業です。常に、進化、変化をし続けている通信業界で、私たちは日々トップを目指し挑戦しつづけております。
ともに成長する仲間として正社員(新卒、中途共)を随時募集しています。
募集要項 REQUIREMENTS
- 職種
-
システム営業
SE(ネットワーク・ルーター・PC設定・Yuiコールシステム設定)
IoTシステム開発(VB、C+などできる方)
施工(通信設備エンジニア) - 仕事内容
-
法人営業(Yuiコールシステム及び通信ネットワーク機器)※既存問合せ/転勤無し
・お問い合わせ、紹介先及び既存取引先に対し、Yuiコールシステムの提案営業。
・既存法人顧客に対数ビジネスフォン、ネットワークカメラやネットワークシステムの提案営業。
・営業戦略の企画立案
・その他、付帯する業務
※新規の飛び込みはありません。
※日本全国、北海道から沖縄までが営業エリアになります。出張頻度は多くはありませんが、遠方へは確実性は高いです。
※当社オリジナルの製品があれば、商社として他社の製品を販売することもあります。お客様のニーズに最適な製品を提案して期待に応える事が可能です。
技術(電気/機械/組み込み)
・企業事務所内において、LAN配線、機器取付工事及びパソコンデータ移行、ルーター設定、VPN構築等
・通信機器へソフトをインストール、および調整
・ネットワーク機器のリモート保守
※明るく向上心を持ち、業務に取り組む意欲のある方を希望します
研究開発/R&D
研究開発/R&D(IT)
■スマートフォン、タブレットのアプリケーション開発
■IoT機器の連携ソフト開発
■通信とネットワークの連携ソフト開発
■Yuiコール(弊社システム)の開発全般
OS:Windows、Linux
言語:Visual Basic、C言語
技術(電気/機械/組み込み)
・企業事務所内にビジネスフォン取付、移設、増設工事及びLAN配線、カメラ取付、ルーター設定、パソコンセットアップ等のネットワーク工事
・Yuiコール(自社ナースコールシステム)の取付設定工事 - 勤務地
-
■本社/静岡県沼津市北園町3-8 (最寄駅/大岡駅)
■静岡営業所/静岡県静岡市葵区鷹匠3-1-20サンパレス鷹匠201 (最寄駅/静岡駅)
■浜松営業所/静岡県浜松市中区上島7-10-12 (最寄駅/上島駅)
■東京都新宿区
■大阪府梅田
※本人の希望勤務地で転勤は有りません。
- 勤務時間
-
8:30~17:30 ※東京、大阪は9:00~18:00
【労働時間区分】
休憩時間:60分
時間外労働有無:有 - 休日・休暇
-
年間休日123日(2023年度)
週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、年次有給休暇、慶弔、特別休暇
※ただし年二回の土曜は全社会議のため出勤 - 採用(予定)人数
-
若干名
- 採用実績校
-
■
- 募集学科
-
全学部・全学科
- 選考方法
-
面接(2~3回)・筆記試験
- 選考の流れ
-
しずキャリよりエントリーをお願いいたします。
Step1:履歴書の郵送
Step2:一次試験(筆記・面接)
Step3:最終面接(一次試験通過者対象)
Step4:内定(個別にご連絡いたします。)
※上記の流れは、予定であり変更される可能性があります。
※書類選考の上、一次試験を受けていただく方のみご連絡します。
※定員等により募集を締め切っている場合がございます。
※入社日等は相談に応じます。 - 提出書類
-
履歴書・成績証明書・卒業見込証明書
職場情報 WORKPLACE INFORMATION
- 試用期間
-
※試用期間3カ月間も同じ
※試用期間終了後の給与は、経験、年齢慮の上、本人と相談のうえ決定します。
初任給・福利厚生(待遇) START SALARY, WELFARE PROGRAM
- 初任給
-
22万円(基本給:18万+固定手当:4万)
- 諸手当
-
通勤手当、家族手当等
- 昇給
-
年間1回
- 賞与
-
■年2回支給(7月・12月)
会社業績の発表を行い決定する。
□前年度実績:※2回合計で850,000円~1,650,000 - 保険
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等
- 福利厚生
-
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
※教育制度:OJT
※その他補足:各種手当、定期健康診断実施(4月から)、人間ドック費用負担(入社3年以上、35歳以上の正社員対象 原則10万円までのプランとし、受診日は特別休暇として扱う)、社内イベント
- 連絡・お問合せ先
-
〒410-0061
静岡県沼津市北園町3-8
株式会社 平和テクノシステム
総務部宛
(TEL)055-920-0800
(FAX)055-920-2500
(mail)numazu@heiwa-net.ne.jp
あなたにオススメの他の企業