焼津市役所
- 官公庁・公団・公社、他
みんなで “創る” 焼津の未来
「焼津に住み続けたい 住んでみたい 行ってみたい」と思えるまちづくり
焼津市は「やさしさ 愛しさ いいもの いっぱい 世界へ拡げる 水産文化都市 YAIZU」を将来都市像として、第6次総合計画を策定しました。
この計画では、「地域資源や特性を『いかす』まちづくり」を始めとする4つのまちづくりの基本理念のもと、将来都市像の実現に向けて「子どもがいきいきと輝きみんなで教育・子育てを支えるまちづくり」など4つの政策と21の施策を定めて、厳しい財政状況の中、事業費や人件費など資源配分を優先すべき施策を明確にして、成果の向上を図りながらまちづくりを進めていきます。市民がともに支え合いながら、安全で安心して暮らせるまち焼津の実現を目指して、一緒に頑張りましょう!
静岡県焼津市本町2-16-32
- 地域密着
- 地域貢献
- Uターン・Iターン学生を歓迎
- 焼津市
オススメのフィード記事
Reccomend Post
事業・仕事のやりがい WHY WE DO
~観光客は全国から~
焼津市を訪れる観光客は年間380.6万人余(2019年データ)。お迎えするのは安くておいしい「さかな」。東名高速道路焼津インターチェンジ脇の焼津さかなセンターには、遠くは東北や関西方面などから年間約170万人が訪れ、お目当てのさかなや加工品を買い求めていきます。
年間41.7万人(2019年データ)にのぼる焼津の宿泊客に人気の高いのが市内9施設(足湯を含む)に引かれた日量約500トン、源泉温度約50度の弱アルカリ性の温泉。海のまちらしい「黒潮温泉」のネーミングで健康や美容に大変良いと親しまれています。
風土・仲間 CLIMATE AND FRIENDS
~市民の生活を守り、魅力あるまちを創るために~
市役所の仕事は非常に様々な分野にまたがっています。そのどれもが市民の生活と密接に関わっており、欠かすことができません。
そんな中、私たち職員は人事異動により多くの職場を経験することとなります。市民生活を守るためには、専門性だけでなく幅広いジャンルの知識も求められるということです。
そのため、各事業にかかわる研修に参加したり、関係する部門と綿密な連携をとるなどして、職員一丸となって仕事に取り組んでいます。
会社データ Company Data
- 事業内容
-
地方自治体
- 代表者
-
焼津市長 中野弘道
- 設立
-
1951年(市制施行)
- 従業員数
-
1596(令和3年4月現在)
- 売上高
-
公共機関のため無し
- 資本金
-
公共機関のため無し
- 本社所在地
-
静岡県焼津市本町2-16-32
- 事業所
-
市役所 焼津市本町2-16-32
市役所 アトレ庁舎 焼津市本町5-6-1
市役所 大井川庁舎 静岡県焼津市宗高900 - 関連サイト
-
焼津市HP
焼津市職員採用試験案内
RECOMMENDED FOR YOU
あなたにオススメの他の企業