静岡県の就職情報サイト 静岡県で就職しよう

株式会社石川工具研磨製作所

  • メーカー ( 機械・工具・部品・金属 )

磨くのは人のココロです!ものづくりを通して貴方の成長をお手伝いします!

わたしたちは静岡県東部(沼津市)にある金属加工(切削工具の設計・製造・再生・販売)を行っている会社です。
切れなくなった切削工具を研ぎ直す再生事業はSDGs活動にも繋がっています。
良いものを作るためにはモチベーションを高めたり集中力が必要です。「明るい・キレイ・快適」な職場環境を用意しています。また平成29年に沼津市から「男女共同参画推進事業所」として認定され、仕事と家庭の両立に配慮しながら男女とも働きやすい職場環境づくりを積極的に取り組んでいます。

静岡県沼津市足高396−82

  • 文理不問
  • Uターン・Iターン学生を歓迎
  • 若手が活躍
  • モノづくり
  • Uターン・Iターン学生を歓迎

事業・仕事のやりがい WHY WE DO

景気に左右されにくい事業形態

○超硬工具設計・製作
○各種切削工具再研磨

「再研磨=リサイクル」 
 機械を長く、高い精度で保つためには欠かせない仕事です。
 景気が悪い時は工具を大切にリサイクルします。つまり再研磨の依頼が増える時期です。
 一方、景気のいい時は積極的に設備投資する企業が増えます。その時は当社の「超硬切削工具」が売れる時期。

国内外の航空機・自動車・鉄道・船舶・建機・農機・電子機器・医療・エネルギーなど、多くの産業にお客様を持っています。

一から工具を作りリサイクルする縦の軸と、幅広いお客様の横の軸があるからこそ景気に左右されない強い事業展開が出来るのです。

風土・仲間 CLIMATE AND FRIENDS

先輩社員に聴いた!当社の魅力

○個々の社員の個性を大切にしてくれるところ
○先輩の指導やアドバイスがわかりやすく、難しい仕事に挑戦するときも一つひとつ丁寧に指導してくれるところ
○一度作業に入ると、夢中になって作業ができ、1日があっという間に過ぎてしまうところ

会社データ Company Data

事業内容

○超硬工具設計・製作
○各種切削工具再研磨

「再研磨=リサイクル」 

ものづくりの業界では無くすことが出来ない切削工具の再研磨。
 「カーボンフリー」「脱炭素社会」の社会を実現するために、当社の事業のように少ないエネルギーで
 モノを再生する仕事はこれからも欠かせない仕事です。
 景気が悪い時は工具を大切にリサイクルします。つまり再研磨の依頼が増える時期です。
 一方、景気のいい時は積極的に設備投資する企業が増えます。
 その時は当社の「超硬切削工具」が売れる時期。

国内外の航空宇宙産業から、自動車・鉄道・船舶・建機・農機・電子機器・医療・エネルギーなど、
多くの産業のお客様と繋がっています。

一から工具を作りリサイクルする「縦の軸」と、幅広いお客様の「横の軸」があるからこそ景気に左右されない
強い事業展開が出来るのです。

代表者

石川 直明

設立

1983年1月

従業員数

52名(2023年7月時点)

売上高

5億8300万円(2021年1~12月期)

資本金

1,000万円

事業内容

当社の事業は大きく分けて2つあります。
1つ目は設立以来、技術力を高めてきた「再研磨」の事業。
製造業には必要不可欠な「工具の研磨」作業を請け負い、新品同様の状態に近づける高い技術。
積極的な設備投資と社員教育により技術や技能を高める努力を惜しみません。

2つ目の事業は「超硬工具製造」事業。
再研磨技術を活かし、自らも切削工具を設計、製造、販売までを手掛けます。
工具の寿命を延ばし、製品の精度、美しさを最大限に引き出す工具として
多数のお客さまから問い合わせをいただいています。

社屋

金属加工の工場をイメージすると綺麗ではない職場を想像する方が多い中、当社の現場は「整理」「整頓」「清掃」に
力を入れているので来社いただいたお客様に驚かれることが多い会社です。
照明も明るく、一年中空調の整った職場を一度見学にいらして下さい。

2021年7月から新しい制服に変わり、12月には新社屋が完成しました。

教育・研修

時の流れが早い現代社会では、いつでも変化の出来る強い企業体質が必要ではないでしょうか。
そのためには社員一人ひとりの教育がポイントであると当社は考えます。
普段の仕事では体験できないことや、接点のない社員と話し合うことで今まで持っていない考え方を
身につけていただきたいと考えているからです。
現在チカラを入れているのが、「社員研修」と「委員会活動」の一部を紹介致します。

研修・勉強会:

・新入社員には働く意味や意義からビジネスマナーまで教える新入社員研修
・それぞれの専門知識を持った外部講師を招いて講習会
・工具知識ごとにわけた工具研修(初級・中級・上級)
・毎月1回の幹部研修

委員会活動:

・安全衛生委員会
・6S委員会
・不良対策委員会
・SDGs推進委員会
・社内報委員会
・製品開発プロジェクト

新制服を決めるときや、現在の人事評価の仕組みを作る時も、社員から代表者を選出してルールを作りました。

本社所在地

静岡県沼津市足高396−82

関連サイト
ホームページ

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

TOP

24時間以内に開催される予約済みのイベントがあります!
忘れずに詳細をチェックしよう!

2019年4月5日(金)開催!