【成長できる5Days】江﨑新聞店 夏季インターンシップ① ー 8月リアル開催
そんな私たちにとって地域社会とは、112年間、地域社会に寄り添い、助け合い、そして高め合ってきた大切なパートナーです。
江崎新聞店のインターンシップは地域で活躍できる人を育てることを目的としています。
☑「成長したい」という気持ちを持っている方
☑社会・地域に貢献したいという気持ちを持っている方
☑就活の軸なるものを探している方
のご参加をお待ちしています。
ー 江崎新聞店のインターンシップ プログラム ー
1日目 働くを知る 何のために働くのか。
2日目 自分を知る 戦略的に自分を分析する
3日目 地域を豊かにしたい。だから人を育てる① ~子ども新聞塾運営~
4日目 新聞活用で業界を知る
5日目 地域を豊かにしたい。だから人を育てる② ~配達業務体験・発表~
株式会社江﨑新聞店
- サービス(専門サービス)
- サービス(その他)
- その他(マスコミ・広告・出版・印刷)
〒420-0035 静岡県静岡市葵区七間町8-20 毎日江崎ビル2F
プログラム詳細
-
開催日:
8月9日(火)・8月12日(金)・8月13日(土)・8月17日(水)・8月18日(木)
<1日目 働くを知る>
10:00~11:00 自己紹介・オリエンテーション
11:00~12:00 「静岡オリコミ 健康事業部で働く」とは?
12:00~13:00 昼食休憩
13:00~14:00 「江﨑新聞店CC職先輩社員として働く」とは?
14:00~15:00 「映画館(シネシティ・ZART)で働く」とは?
15:00~16:00 グループディスカッション
16:15~17:15 働く意義について
<2日目 自分を知る>
10:00~10:30 1日目の感想発表・担当者からの講評
10:30~12:00 ワークショップ「自身の将来を考えてみる」
12:00~13:00 昼食休憩
13:00~15:00 戦略的自己分析
15:00~16:15 担当者より「ようやく見つけた大切なもの」
16:00~17:15 個別面談
<3日目 地域を豊かにしたい。だから人を育てる①>
09:30~10:30 2日目の講評・子ども新聞塾設営
10:30~12:00 子ども新聞塾運営体験
12:00~13:00 昼食休憩
13:00~14:00 江﨑新聞店の地域活動とは
14:00~15:00 人を育てられない会社は生き残れない
15:00~16:30 チームワークトレーニング
<4日目 新聞活用で業界を知る>
10:00~10:30 3日目の感想発表・担当者からの講評
10:30~12:30 日経新聞で世の中を知る
12:30~13:30 昼食休憩
13:30~15:00 新聞業界の今後とEZAKIの将来戦略
15:00~17:15 営業業務体験
<5日目 地域を豊かにしたい。だから人を育てる②>
10:00~10:30 4日目の感想発表・担当者の講評
10:30~12:00 江﨑新聞店のマニュアルについて
12:00~13:00 昼食休憩
13:00~14:30 配達業務体験
14:30~15:30 5日間のレポートまとめ
15:30~16:30 発表
その他注意事項
-
<参加資格>
・5日間すべて参加できる方
・学年・学部学科不問
※状況に応じて、オンライン開催に切り替える場合があります。
※別日程を希望される場合は https://job.sjcnavi.com/2024/company/803/orientation をご覧ください。
<新型コロナウイルス感染症対策>
・少人数制
・参加者すべてがマスクの着用
・手指のアルコール消毒
・検温
・ディスタンス
・飛沫防止シールドの設置
・窓の開放による換気
上記の対策を徹底いたします。
持ち物
-
筆記用具