グランシップ静岡で人事担当者や社員の方の話が聴ける企業特集
「静岡県にはどんな企業があるの?」「就活って何からすればいいのかわからない…」という皆さん必見!
自由に企業ブースをまわって、インターンシップ情報・企業情報を集めましょう。企業ブースでは、静岡県企業の仕事内容や働くやりがいなど、人事担当者から直接聞けます。
Daiichi-TVは「NEXT VISIONへ。」をキャッチスローガンに、「一人ひとりのNEXTをワクワクへ変えていく存在」となるために、社員一丸となって日々邁進しています。
静岡県静岡市駿河区中原563
私たちの「NEXT」は、地域の人々の「笑顔」や「幸せ」をいつも生み出すこと
2021年春には新社屋での業務がスタート!
6年連続で年間・年度視聴率3冠を獲得
静鉄グループは、『安全・安心・快適のあくなき追求』という経営理念のもと、交通・流通・自動車販売・不動産・レジャー・サービス・建設事業など地域の生活に根ざした幅広い事業を展開しております。
私たちは、みなさまの暮らしに寄り添った多彩な事業を通じて「いろどり」ゆたかで「ときめき」あふれる社会の実現に挑戦します。
静岡市葵区鷹匠1-1-1 静鉄鷹匠ビル
幅広い事業を展開する中で、様々な角度から静岡の街に、そして地域のお客様に寄り添った仕事ができる
静岡の街づくりを担う立場として、「いろどり」ゆたかで「ときめき」あふれる社会の実現を目指しています
皆さんが一生懸命に、そして輝いて働けるたくさんのフィールドが当社にはあります
私たちJA静岡中央会(静岡県農業協同組合中央会)は、県下JAグループの代表機関です。JA静岡中央会の使命は、組合員の願いやニーズに応えるため、JA等への各種支援を通じ、静岡県農業の振興とJA経営の安定、地域社会に貢献することです。農業やJAに対するあなたの「想い」を私たちの職場で実現させてみませんか。JA静岡中央会は、「自己実現」と「地域貢献」が両立できる職場です。
静岡県静岡市駿河区曲金3丁目8-1 静岡県農業会館4階
「農と食」を支える農家とJAの期待に応えます
地域社会の健やかな発展に貢献
JAの健全経営を支える経営相談の実施、農家の組織である生産部会や農業法人等大規模農業者を支援しています
静鉄ストアとは・・・
・多彩な分野で地域社会に根ざした企業活動を展開している、静鉄グループの一員です。
・常にお客様を感動させることを考えて仕事をしようというスローガンでこだわった商品の提供と地域の活性化に力を入れております。
・安心な地場野菜、お客様の目の前で作るお惣菜まで、幅広い品揃えでお買い物の楽しさ、“ワクワク”を提供しております。
・接客のプロとして、 プライドを秘めたサービスを目指しております。
多くのお客様に静鉄ストアで買い物することが楽しい♪と思っていただける売り場を一緒に作りませんか。
静岡県静岡市葵区末広町95番地
入社後、より魅力的な人になる新卒社員が多数!その秘密は、人。
社員一人を全員が応援!一つの家族のような、温かい社風です。
「地域一番店」を目指して、日々商品とサービスの充実に力を入れています。
清水銀行は、昭和3年の創立以来、経営理念である『社会的公共性を重んじ健全経営をすすめる お客様に親しまれ、喜ばれ役にたつ銀行をつくる 人間関係を尊重し働きがいある職場をつくる』の下、地域経済の活性化と地元のお客さまのお役に立つべく営業を展開しております。
支店79店舗のうち、静岡県全域に75店舗、また7ローンセンターを配置し、静岡県の銀行として地域密着のリレーションシップバンキングを追求しています。
静岡県静岡市清水区天神一丁目8番25号
創立以来醸成されてきた「人を大事にする」という伝統ある風土
お客さまと行員はもちろん、行員同士の人間関係を尊重するというあたたかい雰囲気も清水銀行の大きな魅力の一つ
誰もが安心して3年後、5年後、10年後の自分の活躍する姿をイメージできる職場
静岡銀行グループでは「お客さまとともに地域の未来を切り拓く総合金融グループ」を目指し、将来の地域経済の発展に貢献するべく、果敢な挑戦を続けています。法人のお取引先に対しては、資金面のサポートだけでなく、「海外進出支援(海外拠点6拠点・14行の海外金融機関と業務提携)」、「成長分野(環境・医療・介護・農業等)への進出支援」、「ビジネスマッチング」、「次世代経営者塾」、「経営改善・事業再生支援」、「創業・新事業支援」など、一歩踏み込んだサポートを展開しています。個人のお取引先に対しては、人生設計のアドバイザーとして質の高い消費性ローン商品の提案や、ライフプランに役立つ資産運用商品のラインアップの充実、年金セミナー等の金融情報の積極的な発信に努めています。
静岡市清水区草薙北2番1号
地域とともに新たな価値を創造し続ける『しずぎん』
地域とともに夢と豊かさを広げます
静岡銀行はあなたの挑戦を応援します
当社は、宝飾品・時計、メガネ、絵画美術品を販売する専門店です。お客様に商品をお届けするだけではなく、お客様の想いのこもるお品を次の世代へと繋げることも専門店の使命と考え、自社工房を所有しています。また、他社に先駆け、1970年代より海外に進出。世界から静岡へ。静岡から世界へと発信しています。次の100年に向け、走り続けます。
静岡県静岡市葵区横内町43
静岡発、世界へ
海外で活躍する夢も。当社だからこそ出来る経験がある!
商品知識は無くても構いません。知識は社内研修で必ず身に付きます
株式会社マキヤは、創業以来、常に「信頼・利益・感謝」を旨とし、一貫して「お客様第一主義」に徹した事業展開に努めてきました。
創業当初、乾物商から出発した事業は明治時代、家庭用品の卸・小売業を経て、その後の消費経済の成長とともに拡大し、昭和39年よりチェーンストアー化を開始。現在では、価値ある生活情報の発信により快適なライフスタイルを提案する総合アメニティ企業として、地域特性に即した店舗展開を行っています。
静岡県静岡県富士市大渕2373番地
静岡発、120年を超える安定企業!
暮らしを豊かにする事業展開
販売を通じて成長できる仕事!将来のキャリアアップも可能!
(1) 社名の由来!
エクノスワタナベのECHNOSとは、Ecology(エコロジー・自然の生態系)
とTechnology(テクノロジー・技術)を組み合わせた造語です。
この社名には、自然と共生する快適環境提案企業としての決意が表れています。
(2) 老いも若きも!
老いも若きもひとつになって、支えあい、創りあげています。
(3) コミュニケーションはばっちり!
保険制度はもちろんのこと、社員旅行(国内・国外)あり、リゾートホテル
会員制度あり、サークル活動(バレー・ゴルフ・テニス・マラソン)あり
静岡県藤枝市緑町1-5-10
建築設備を主体として、「水と空気と緑のトータル企業」を目指しています
2019年、弊社は会社設立60周年を迎えました
お客様や地域社会に常に信頼をいただけるように努めています
明治時代、日本の産業発展を夢見て海を渡った挑戦者たちとリスクという未知の領域に挑んでから東京海上日動は140年の歴史を刻んできました。
それは140年、挑戦と共に歩んできたということ。
私たちと一緒ならば、きっと世界は変えられる。あなたと一緒なら、きっと世界を変えられる。
未来を信じて一歩を踏み出せばきっと世界中の誰もが輝けると強く信じているからこそ、私たちはこれからも挑戦を続けていきます。
静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー13F
「世界トップクラスの保険グループ」をめざして
「自由闊達」な社風
大切にしているのは、“インフラのインフラ”として「社会と人の『いざ』というときを支える」こと
静岡というまちへの「地域貢献」をしたい、熱い想いをお持ちの方へ。
公共交通は生活に欠かせない"ライフライン"に関わる仕事に挑戦してみませんか。
静岡県静岡市葵区宮前町28番地
地域とともに歩む「地域貢献」という仕事
枠にとらわれず、さまざまなチャレンジで静岡という街をともに盛り上げましょう。
静岡の「当たり前」を誇りに
●おかげさまで35周年●株式会社エス・ティー・シーは携帯電話の誕生と共に発展し、静岡県のお客様に支えられてきました。おかげさまで今年は創立35周年を迎えることになりました。現在では静岡県内に31店舗のauショップとUQスポットを展開し、その規模は店舗数・販売台数共に県内シェアナンバーワンです。
静岡県静岡市駿河区寿町13-18
一流のサービスを!auショップスタッフ
社員定着率は全国のau販売代理店の中でもトップクラスの実績
ケータイ販売のみならずお客様の生活に寄り添ったサービスを提供しております。
「一人ひとりが小さな経営者」
「一人ひとりが小さな経営者」をモットーに、自分で判断し実行できるマネジメント(経営)集団が私たちの理想です。お客様に選ばれ、喜ばれる店舗づくりや商品提供を行うには、どうすればよいか?ニーズは地域や時代ごとに変わります。「管理しない経営」をコンセプトとして、社員・パート・アルバイトスタッフが力を合わせて日々、業務をしております!また、近年、事業拡大を進めており、チャレンジできる舞台も増えております。
静岡市駿河区小鹿3-1-58
自分のアイデアを売り場に反映できる環境があります!
「やらされる」より「自分が動く」ことで、楽しく働いています。
商売が好き! 人との出会いが好き! 新しいことが好き!そんな気持ちをお持ちのあなたを、当社は歓迎します
私たちはホンダのクルマをお客様に販売するだけでなく、点検や整備、各種届出などカーライフに関わる全てのサポートを行います。
クルマを見て、触れて、試乗して。さまざまな体験を通じて、お客様一人ひとりのライフスタイルに応えた、快適なカーライフを提供します。
静岡県富士市天間1440
地域シェアトップクラスの実績!
働きやすい環境や制度が充実!!
N-ONEオーナーズカップ参戦!
令和3年度静岡市要介護度改善評価事業2位受賞、富士市SDGs未来都市推進企業への登録、はぐくむFujiオフィシャルサポーター認定、職場環境改善プロジェクト推進など、様々な取り組みを積極的に挑戦しています。
「叶える介護」の実現を目指し、知識・技術以上に考え方・想いに重点を置いている法人です。グループホームだからこそある魅力をたくさん知っていただけたら嬉しいです。
法人全体で10代~20代は31%、60歳以上の方は18%と、若い世代から定年後の職員さんも幅広く活躍しています。
静岡県富士市錦町1丁目2-1 シンセアビル錦町3階
「叶える介護」の実現を目指して。
仲間とともに未来を創る
皆で支え合いながら、共に、どう生きるか、明るく話し合える場所を提供できる法人でありたいと考えています。
JA静岡市は、平成4年9月1日に市内5農協(安倍、静岡市、静岡市長田、城北、静岡市千代田)が合併し、旧静岡市内農協として誕生しました。
市内葵区と 駿河区を拠点とし、本店をはじめ、支店、営農経済センター、ローンセンター、じまん市などの事業所を構えております。
静岡市は、南は気候温暖な駿河湾沿岸から、北は3000m級の山々がそびえる南アルプスまで南北に約84kmと長い地域です。その大部分が山間地で平坦地はわずか7%にすぎません。
当JAでは、その地域の条件を生かして、海岸地域ではいちご、葉生姜、そさい、桃等の施設園芸が発達し、山間部ではお茶を中心にみかん、わさび、しいたけ等を栽培して特色ある農業生産が行なわれています。
地元出身の職員が多く、生まれ育った地域への貢献意欲を持った熱意ある職員が活躍しています。
静岡県静岡市駿河区曲金5丁目4番70号
「食と農」をキーワードに豊かな地域社会を創ります
地域の皆さまに喜ばれること、それが私たちの喜び
「地域に貢献したい」「人の役に立ちたい」「ありがとうが嬉しい」という思いを持った職員が活躍し成長しています
◆静岡県では、富国有徳の美しい“ふじのくに”づくりに向けて、様々な施策に取り組んでいます。◆
あなたの人生と夢を託せる仕事がきっとあります。
県庁の行政組織は大規模です。
地震等の防災や健康福祉、産業振興などをはじめ、たくさんの配属先・職種があります。
多彩なステージが用意されているから、あなた自身を生かせる仕事もあるはずです。
ぜひ挑戦してください。
静岡県静岡市葵区追手町9-6
富国有徳の美しい“ふじのくに”づくりに向けて、様々な施策に取り組んでいます。
職員がやる気・やりがいを感じられるよう組織風土を実現し、個々の能力アップと組織の活性化を図るう育成プログラムがあります
県民の安全・安心を守る、意欲あふれた志の高い人材を求めています
そのほかの特集
OTHER FEATURE
この企業をフォローしますか?
フォローすると企業の最新の企業イベント情報や
フィードが届いたり、
企業の担当者からのメッセージを受け取ることができます。
※フォローをした場合、その企業側に(イニシャル・大学名・学部)情報が送信されます。
※フォローはエントリーではありません。フォローすることで上記以外のプロフィール情報(氏名・フリガナ・住所・メールアドレス・電話番号)が送信されることはありません。
フォローをやめますか?
フォローをやめると企業の最新の企業イベント情報や
フィードの更新通知が届かなくなります。
こちらの機能を利用するには、
しずキャリ学生アカウントへの登録が必要です。
既にアカウントをお持ちの方は
「ログインする」ボタンからお願いします。
お持ちで無い方は、
まずは「まだアカウントをお持ちでない方はこちら」
よりアカウントの作成をしてください。
TOP
24時間以内に開催される予約済みのイベントがあります!
忘れずに詳細をチェックしよう!
2019年4月5日(金)開催!