静岡県の就職情報サイト 静岡県で就職しよう

グランシップ静岡で人事担当者や社員の方の話が聴ける企業特集

10/29【静岡】しずキャリセミナーに参加する企業を紹介します。

「静岡県にはどんな企業があるの?」「就活って何からすればいいのかわからない…」という皆さん必見!
自由に企業ブースをまわって、インターンシップ情報・企業情報を集めましょう。企業ブースでは、静岡県企業の仕事内容や働くやりがいなど、人事担当者から直接聞けます。

'フォローする'

静岡市役所

静岡市では令和5(2023)年度から、令和12(2030)年度までの8年間を計画期間とする「第4次総合計画」がスタートしました。
静岡市は、自然環境、都市機能、固有の歴史、文化、産業など世界中の魅力ある都市にも決して引けを取らない、数多くの貴重な地域資源を有しています。
これらの強みを活かして、人口や産業が過度に集積した時間の流れが急速に進む大都市ではなく、一定の経済力を有しながら、経済、社会、環境が調和した、市民(ひと)と都市(まち)の両方が輝くまちの実現を目指しています。

静岡県静岡市葵区追手町5番1号

世界水準の都市の実現に向けた施策パッケージ「5大構想」

働きやすい職場環境

キャリアアップ支援体制が充実

'フォローする'

株式会社シャンソン化粧品

創立77年目を迎える当社は、化粧品の企画から研究開発、生産、販売までを一貫して行っている全国でも数少ない化粧品会社です。企業理念「人と人 心と心 大切に」のもと、お客様のニーズを追求し続け、安全で安定して効果が感じられかつ独創性がある化粧品づくりに努めています。お客さまが美しくなっていくプロセスを一緒に実感するために全国でサロンエステ展開しています。お客さまに一番近い存在であるサロンのオーナーとともに、お客さまの反応をダイレクトに感じながら安全性と高品質を守り続けた化粧品を届け続けるため、新商品発表会や社内イベントなどを通して当社の想いを共有し築き上げております。

静岡県静岡市駿河区国吉田2-5-10

化粧品の企画から研究開発、生産、販売までを一貫して行っている全国でも数少ない化粧品会社

お店の個性を生かした販売戦略で、「夢を応援するお手伝い」を!

充実した研修制度

'フォローする'

静岡市農業協同組合(JA静岡市)

JA静岡市は、平成4年9月1日に市内5農協(安倍、静岡市、静岡市長田、城北、静岡市千代田)が合併し、旧静岡市内農協として誕生しました。
市内葵区と 駿河区を拠点とし、本店をはじめ、支店、営農経済センター、ローンセンター、じまん市などの事業所を構えております。
静岡市は、南は気候温暖な駿河湾沿岸から、北は3000m級の山々がそびえる南アルプスまで南北に約84kmと長い地域です。その大部分が山間地で平坦地はわずか7%にすぎません。
当JAでは、その地域の条件を生かして、海岸地域ではいちご、葉生姜、そさい、桃等の施設園芸が発達し、山間部ではお茶を中心にみかん、わさび、しいたけ等を栽培して特色ある農業生産が行なわれています。
地元出身の職員が多く、生まれ育った地域への貢献意欲を持った熱意ある職員が活躍しています。

静岡県静岡市駿河区曲金5丁目4番70号

「食と農」をキーワードに豊かな地域社会を創ります

お客様に喜んでいただけること、それが職員共通の働きがい

地元出身の職員が多く、生まれ育った地域への貢献意欲を持った熱意ある職員が活躍している!

'フォローする'

静岡県信用農業協同組合連合会(JAバンク静岡県信連)

農業専門・地域金融機関として、JAバンク静岡の本部的機能を担っています。
「JA」は信用事業、経済事業、指導事業、共済事業等の様々な事業を行っています。
このうち、信用事業を総称して『JAバンク』と呼び、「地域のJA」、【県域の信連】、「全国域の農林中金」で「JAバンクグループ」を形成しています。
当会は静岡県下10JAとともに「JAバンク静岡」を構成し、JAとの一体的な事業運営により地域農業、地域経済を支援する活動を行っています。

静岡県静岡市駿河区曲金3-8-1

農業専門・地域金融機関として、JAバンク静岡の本部的機能を担っています!

地域の皆様のお役に立つ金融サービスを行っています!

長期的・計画的な人材育成を行っています!

'フォローする'

株式会社ユニックス

『品切れゼロ、廃棄ゼロ、ちらしゼロ』、ITを使ってそんな世界を目指しませんか?

静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー15F

ドラッグストア、スーパーマーケットを中心に小売業向けのシステムやサービスを開発・販売しています。

ディスカウントストア、ドラッグストアの売上日本一の企業のシステムを担当し、全国各地のスーパーマーケットにも導入多数。

利用小売業のユーザー数、店舗数は着実に増加し、売上高は5年間で170%と業績好調です。

'フォローする'

明陽電機株式会社

当社は1936年創業以来、電機、電子分野で先端技術の研鑽に励み、船舶用計測器のメーカーとして成長してまいりました。

当社の各種センサー技術は国内外の高いご評価をいただき、多数の導入実績がございます。
当社はこれまでのお客様との信頼関係を基に将来に向け社員一人一人が”つくる技術”の向上をはかり、お客様の要求に迅速に対応し、最高の品質で船舶用センサーメーカー世界No.1の企業を目指し精進して参ります。

静岡県静岡市清水区七ツ新屋485番地

1936年創業の船舶用計測器メーカーです。

当社の各種センサー技術は国内外の高いご評価をいただき、多数の導入実績があります。

船舶用センサーメーカー世界No.1の企業を目指しています。

'フォローする'

株式会社エス・ティー・シー

●おかげさまで35周年●株式会社エスティーシーは携帯電話の誕生と共に発展し、静岡県のお客様に支えられてきました。おかげさまで今年は創立35周年を迎えることになりました。現在では静岡県内に31店舗のauショップとUQスポットを展開し、その規模は店舗数・販売台数共に県内シェアナンバーワンです。
STC

静岡県静岡市駿河区寿町13-18

静岡県内に31店舗のauショップとUQスポットを展開し、その規模は店舗数・販売台数共に県内シェアナンバーワンです。

静岡を愛し続け、おかげさまで35周年

静岡を愛する方 トークスキルを磨きたい方 時代の最先端に携わりたい方

'フォローする'

しずてつジャストライン株式会社

静岡というまちへの「地域貢献」をしたい、熱い想いをお持ちの方へ。
公共交通は生活に欠かせない"ライフライン"に関わる仕事に挑戦してみませんか。

静岡県静岡市葵区宮前町28番地

地域とともに歩む「地域貢献」という仕事

枠にとらわれず、さまざまなチャレンジで静岡という街をともに盛り上げましょう。

静岡の「当たり前」を誇りに

'フォローする'

株式会社マキヤ

株式会社マキヤは、創業以来、常に「信頼・利益・感謝」を旨とし、一貫して「お客様第一主義」に徹した事業展開に努めてきました。
創業当初、乾物商から出発した事業は明治時代、家庭用品の卸・小売業を経て、その後の消費経済の成長とともに拡大し、昭和39年よりチェーンストアー化を開始。現在では、価値ある生活情報の発信により快適なライフスタイルを提案する総合アメニティ企業として、地域特性に即した店舗展開を行っています。

静岡県静岡県富士市大渕2373番地

創業120年の歴史ある企業です!

人々の暮らしを豊かにする事業を展開しています!

お客様に豊かな生活をお届けできる企業であり続けるため日々事業活動をしています!

'フォローする'

株式会社五味八珍

おかげさまで創業50年!静岡県を中心に中華ファミリーレストランを展開しています。名物「浜松餃子」は、静岡県を飛び出して日本各地でも販売されています。

〒435-0056静岡県浜松市東区小池町2424-3

おかげさまで創業50年!静岡県を中心に中華ファミリーレストランを展開しています。

静岡県を中心に、計50店舗の中華ファミリーレストラン『五味八珍』を展開。

「静岡県のレストラン」から、「全国のお客様に愛される総合フードサービス業」を目指し、日々努力しています。

'フォローする'

株式会社佐藤工業所

コンクリート二次製品を作成するための鋼製型枠を受注生産しているメーカーです。
新幹線や、シールドトンネル等、日本を代表する土木工事プロジェクトで弊社型枠を使用していただいております。

静岡県藤枝市岡部町岡部1947-1

コンクリート二次製品を作成するための鋼製型枠を受注生産しているメーカーです

新幹線や、シールドトンネル等、日本を代表する土木工事プロジェクトで弊社型枠を使用していただいております。

失敗を恐れず、新しいことに挑戦できる方をお待ちしております。

'フォローする'

株式会社安心堂

当社は、宝飾品・時計、メガネ、絵画美術品を販売する専門店です。お客様に商品をお届けするだけではなく、お客様の想いのこもるお品を次の世代へと繋げることも専門店の使命と考え、自社工房を所有しています。また、他社に先駆け、1970年代より海外に進出。世界から静岡へ。静岡から世界へと発信しています。次の100年に向け、走り続けます。

静岡県静岡市葵区横内町43

創業100年を超える歴史ある企業です!

若いうちから様々な経験を積むことができます!

海外のも進出しています!

'フォローする'

特定非営利活動法人シンセア

令和3年度静岡市要介護度改善評価事業2位受賞、富士市SDGs未来都市推進企業への登録、はぐくむFujiオフィシャルサポーター認定、職場環境改善プロジェクト推進など、様々な取り組みを積極的に挑戦しています。
「叶える介護」の実現を目指し、知識・技術以上に考え方・想いに重点を置いている法人です。グループホームだからこそある魅力をたくさん知っていただけたら嬉しいです。
法人全体で10代~20代は31%、60歳以上の方は18%と、若い世代から定年後の職員さんも幅広く活躍しています。

静岡県富士市錦町1丁目2-1 シンセアビル錦町3階

「叶える介護」の実現を目指して。

仲間とともに未来を創る

皆で支え合いながら、共に、どう生きるか、明るく話し合える場所を提供できる法人でありたいと考えています。

そのほかの特集

OTHER FEATURE

企業の魅力・働く社員の姿がわかる!スペシャルページ掲載企業特集

企業選びをする上で気になるのが「その企業の雰囲気は?」「どんな人が働いているの?」ですよね。 この特集では、企業の魅力や働く社員の姿がわかるスペシャルページを掲載中・掲載予定の企業を紹介しています。...

TOP

24時間以内に開催される予約済みのイベントがあります!
忘れずに詳細をチェックしよう!

2019年4月5日(金)開催!