【遠鉄システムサービス/ヤタロー/エンケイなど多数出展】アクトシティ浜松で人事担当者や社員の方の話が聴ける企業特集
「静岡県にはどんな企業があるの?」「就活って何からすればいいのかわからない…」という皆さん必見!
自由に企業ブースをまわって、インターンシップ情報・企業情報を集めましょう。企業ブースでは、静岡県企業の仕事内容や働くやりがいなど、人事担当者から直接聞けます。
人とICTをつなぐHub「ハブ」になる。
私たちはICTの利活用を通じて、お客様はもちろん、街(社会)そのものの発展にも貢献したいと考えております。
日々、目まぐるしいスピードで変化していくIT技術を使って、お客様が抱えている課題を積極的に解決していき、より良い街(社会)にしていくお手伝いをすることが、私たちSI(システムインテグレータ)に求められています。
その期待に応えられるよう、企画・提案から始まり、要件定義、設計・開発、導入・活用、保守・運用に至るまでワンストップでICTソリューションを提供していきます。
私たちが目指すのは、人とICTを繋ぐハブ(Hub)のような存在です。
静岡県浜松市中区千歳町91番地の1 (遠鉄モール街ビル2階)
遠州鉄道株式会社の100%出資子会社です。
遠鉄グループのICTを担うユーザー系SI(システムインテグレータ)企業
こんな人材が活躍中! 成長意欲の高い人 ☑行動力 ☑探求心 ICTを通じて幅広い経験を積みたい方にオススメです!
「Along with the "YATTARO"」
88年前は、小さなパン屋さんだったヤタロー。
今では食品メーカーの顔だけでなく、給食調理サービス、公共施設運営など、
多彩な事業を展開しています。
それは、社内外の皆様が「やったろう!」と声を上げてくださったからこそ。
ヤタローはあらゆることに挑戦し、現在の姿へ成長を遂げました。
これからもあなたと共に新たな挑戦と、成長を継続します。
静岡県浜松市東区丸塚町169
食を軸とした多様な事業展開
自分らしい成長ができるフィールドがあります!
社員の「やったろう!(挑戦しよう!)」という気持ちを応援する社風
世界シェアトップクラスのアルミホイールメーカーで、未来につながる仕事を。
当社は世界を代表するアルミホイールメーカーに成長しました。これからも自らの力で、新たな次元への可能性を切り拓き続けます。
静岡県浜松市中区板屋町111-2 アクトタワー26階
自ら手掛けた製品と世界のミチで出会う世界シェアトップクラスのアルミホイールメーカー
アルミホイールは、数ある自動車部品の中でも機能性とデザイン性を兼ね備えた存在感のある部品です。
ホイール製造に於いては、熱力学・流体力学・材料力学などの知識を用いながら進めていきます。
当社は、工作機械メーカーであり、弊社のマシンを生産設備ラインとして活用している輸送機器部品加工メーカーでもあります。この強みを活かし、さらなるシナジー効果を発揮して、一味ちがう「エンシュウ」らしさを追及していきます。
静岡県浜松市南区高塚町4888
東証プライム上場企業です。
当社は、工作機械メーカーであり、弊社のマシンを生産設備ラインとして活用している輸送機器部品加工メーカーでもあります。
この強みを活かし、さらなるシナジー効果を発揮して、一味ちがう「エンシュウ」らしさを追及していきます。
清水銀行は、昭和3年の創立以来、経営理念である『社会的公共性を重んじ健全経営をすすめる お客様に親しまれ、喜ばれ役にたつ銀行をつくる 人間関係を尊重し働きがいある職場をつくる』の下、地域経済の活性化と地元のお客さまのお役に立つべく営業を展開しております。
支店79店舗のうち、静岡県全域に75店舗、また7ローンセンターを配置し、静岡県の銀行として地域密着のリレーションシップバンキングを追求しています。
静岡県静岡市清水区天神一丁目8番25号
地域活性化に貢献しています!
産業創造・産業再生を通じ地域の発展や活性化に取り組んでいます!
あたたかい風土と充実した研修制度があります!
「【創設91年】日本最大規模の社会福祉法人の誇りを胸に、超高齢社会を支える先駆者として活躍し続けます」
”職員数1万6,000名を越える規模の社会福祉法人だから出来る事を。”
私たちは、創設以来日本の医療・福祉に関わるあらゆる課題と向き合ってきました。
全てのきっかけは「困っている人の力になりたい」という創設者の想いから...。
”迫害を受けている結核病患者を守りたい”
”終末期の方が安心して過ごせる日本初のホスピスをつくりたい”
”高齢者が安心して生活できる地域づくりに貢献したい”
こうして一つひとつの想いと向き合い、時には借金を抱えながらも挑戦し続けた結果、国や地域社会から信頼を頂き「日本最大規模の社会福祉法人」として活躍の場を広げてきました。
それでもまだ、超高齢社会の日本が抱える問題は山積しています。
高齢者や障害者、助けを必要とする地域の方々のために...。
「人の役に立ちたい」
「助けが必要な方の支えになりたい」
「超高齢社会の基盤を支える一助になりたい」
そんな”想い”を大切にされている方と、私たちは働きたいと思っています。
※募集職種→事務職、福祉職、介護職、医療技術職、保育職、看護師
【聖隷ホームページも是非ご覧ください★】
静岡県浜松市中区元城町218-26
職員は16,000人を超える日本でも最大級規模の社会福祉法人
医療・保健・福祉・介護サービスの4つの事業を通じて、総合的なヒューマンサービスを提供しています
現在、聖隷の事業は1都8県へ展開、215施設、519事業を運営
リネンサプライや介護用品レンタル、家電家具レンタル等の9事業の連携を強めトータルにサポート。幅広い事業を展開している企業です。
静岡県浜松市中区高林5丁目7-13
・創業69年の会社です!
・従業員数1,000名以上!
・男女比率 男性48%女性52%の会社です
ネッツ静浜は、明るく楽しい、風通しの良い会社です!
それは、「ヒト」本意の独創的な経営理念を、社員皆が大切にしているから!
新人もベテランも一緒にボトムアップの姿勢で、より良い店舗づくりを目指して「改善活動」をしています。
明るく楽しいだけではなく、生き甲斐・働き甲斐のある我が社独自の『職能資格制度』など、社員が長くイキイキと働く環境がしっかりと整っています。
顧客の信頼も厚く、唯一22年連続メーカー表彰された社格を持つ県内唯一のトヨタ販売会社。過去39年間では、26回の表彰を誇っていたりなど、
いかなる環境下でも、着実に発展し得る自主自立の経営習慣を次の世代に向けて確立しています。
静岡県浜松市東区和田町809
新車店舗17拠点、社員数約300名とし、県内トヨタ販売会社の雄を目指し社員一丸となって努力している会社です。
社員が主体となって、自分の店舗で次はどんな交流イベントを行おうか・・・?と本部スタッフと一体になって企画運営しています。
顧客の信頼も厚く、唯一22年連続メーカー表彰された社格を持つ県内唯一のトヨタ販売会社。
「一人ひとりが小さな経営者」
「一人ひとりが小さな経営者」をモットーに、自分で判断し実行できるマネジメント(経営)集団が私たちの理想です。お客様に選ばれ、喜ばれる店舗づくりや商品提供を行うには、どうすればよいか?ニーズは地域や時代ごとに変わります。「管理しない経営」をコンセプトとして、社員・パート・アルバイトスタッフが力を合わせて日々、業務をしております!また、近年、事業拡大を進めており、チャレンジできる舞台も増えております。
静岡市駿河区小鹿3-1-58
自分のアイデアを売り場に反映できる環境があります!
自分で選んで仕入れた商品が売れた時の喜びは、他では経験することのできない「商売人」としての醍醐味です
「やらされる」より「自分が動く」ことで、楽しく働いています。
そのほかの特集
OTHER FEATURE
この企業をフォローしますか?
フォローすると企業の最新の企業イベント情報や
フィードが届いたり、
企業の担当者からのメッセージを受け取ることができます。
※フォローをした場合、その企業側に(イニシャル・大学名・学部)情報が送信されます。
※フォローはエントリーではありません。フォローすることで上記以外のプロフィール情報(氏名・フリガナ・住所・メールアドレス・電話番号)が送信されることはありません。
フォローをやめますか?
フォローをやめると企業の最新の企業イベント情報や
フィードの更新通知が届かなくなります。
こちらの機能を利用するには、
しずキャリ学生アカウントへの登録が必要です。
既にアカウントをお持ちの方は
「ログインする」ボタンからお願いします。
お持ちで無い方は、
まずは「まだアカウントをお持ちでない方はこちら」
よりアカウントの作成をしてください。
TOP
24時間以内に開催される予約済みのイベントがあります!
忘れずに詳細をチェックしよう!
2019年4月5日(金)開催!