静岡県の就職情報サイト 静岡県で就職しよう

セレクション

皆さんこんにちは!管理部の齋藤です。

今回のテーマ「セレクション」は、私の息子のサッカーについてです。

我が家には、中3の長男、小6の次男、小2の三男がいて、

3人とも幼稚園の頃からサッカーをやらせています(我が家では

サッカーは義務教育と定義)。

 

それで、夏から秋にかけて、小6年代のサッカー少年の多くは、

中学生になって入るクラブチームや部活のセレクションが目白押しで、

保護者や子供たちの間では、「●●が▲▲のクラブチームに合格した」

とか「〇〇が□□のセレクションを受けた」という話題で持ちきりです。

まだお子さんがいらっしゃらない、またはお子さんがサッカーをされ

ていない方からすれば本当にどうでもよい話だとは思うのですが、

ジュニアユース(中学年代のサッカーチーム)のセレクションは、

これまで7~8年続けてきた少年サッカーの集大成にあたる訳で、

少年サッカーに入れ込んでいる(バカ)親としては入学試験と同等の

緊張感を味わうことになります。

 

我が家の次男も夏に地元のクラブチームに目標を定め、9月の

一次選考に合格、そして昨日の夜、最終選考会が行われ、

家内と二人でその様子を見に行ってきました。

最終選考会は、一次選考会参加者60~70名?⇒ 35名程度に

絞られた一次通過選手が4チームに分かれて総当たり戦で試合を

行うものでしたが、結果、なんとか合格しフィールドプレイヤーの

20名の中に滑り込むことができました。

 

次男のプレーは遠目にしか見えませんでしたが、得意のドリブル

で左サイドをえぐる良いプレーがあった一方で、夫婦で「ざるディ

フェンス」と評価している苦手なディフェンス(次男はチームでは

なぜかセンターバック)で、相手チームの選手にドリブルでスパっ

とブチ抜かれる悪いプレーがあり、「こりゃダメかな・・・」と

半ばあきらめていたのですが、セレクション直後に思いがけず

合格のメールが届き、サッカー(バカ)親子は歓喜に沸いたの

でした。

サッカーに限らず、このようなスポーツチームのセレクションは、

いくら実力があっても選考者が見ている場で力を発揮できなければ

ほぼ意味がなく、限られた時間の中でどれだけ目立って良いプレー

をするかが鍵となります。

今回、まだ精神的に未熟な小学生がメンタルやコンディションに

左右されず力を発揮するのは非常に困難であるとつくづく

感じた次第です。

 

会社の採用試験もこれに近い状況で、学生の皆さんは会ったことの

ない大人と対面して、受けた質問に即時、的確かつハキハキと

答えて良い印象を与える必要があり、ライバルの存在も相まって

精神的なプレッシャーは相当なものかと思われます。

その困難な競争に勝ち抜くには、サッカーと同じく練習(勉強、

業界研究、面接の場数)をたくさん積んで「これだけやれば大丈夫

だろう」と自分に自信を持つしかないのではないでしょうか。

 

本日10月3日は、当社のセレクション合格者とも言える来年4月

入社予定の内定者の内定式が本社にてとり行われました。

来年、多少のプレッシャーには動じないくらい練習を積んだ皆さんと

お会いし、この内定者の方たちに続いて採用させていただける日が

来るのを楽しみにしております。

 

 

 

鈴与セキュリティサービス株式会社

お客様に「安心」と「安全」を届ける総合セキュリティサービス会社です!  #総合職(営業・警備業務)#静岡#地域密着 当社は1977年4月20日に「富士警備(株)」として創業し、常駐警備、巡回警備及び機械警備を中心として営業を開始いたしました。1987年には社名を「(株)あんしんネットワーク」に変更、取り扱う警備分野の拡充に努め、2007年には「(株)セフテー」と合併すると同時に社名を現在の「鈴与セキュリティサービス(株)」に改め、地域に根付いた総合セキュリティサービスを提供する会社として、事業の拡大を図ってまいりました。

静岡県静岡市清水区西高町5-14


  • 鈴与グループ
  • 文理不問
  • 地域密着
  • 若手から責任感のある仕事
  • しずキャリでエントリー受付中

この会社の他のフィード記事

すべてを見る

Catch The Wave !!

Catch The Wave !!

皆さんこんにちは!! 採用担当の管理部 齋藤です。 いよいよ当社も2024年卒の方を対象として会社のPR活動?を スター…

コーヒー豆を買いに行こう!

コーヒー豆を買いに行こう!

こんにちは! 鈴与セキュリティサービス株式会社 入社四年目 採用担当の伊藤です。 当社のフィード記事は例年どおり採用担当が…

ワカサギ釣り

ワカサギ釣り

皆さんこんにちは! 管理部の齋藤です。 今回も、山中湖へ「ワカサギ釣り」に行ってきたという 特になんでもないご報告となりま…

休日ノープラン旅行

休日ノープラン旅行

皆さん、こんにちは! 鈴与セキュリティサービス株式会社 採用担当の伊藤です。 今回も休日の過ごし方について、記事にさせて…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

皆さん、あけましておめでとうございます。 管理部 齋藤です。 本年もよろしくお願い致します。 本日1月4日は、私の職場の…

エコパ

エコパ

こんにちは、管理部 齋藤です。 1月も後半に入り、皆さんも4月に迎える新年度の準備、就職活動等、 これから段々と慌ただしく…

2/8 静岡産業大学合同企業ガイダンス

2/8 静岡産業大学合同企業ガイダンス

こんにちは! 鈴与セキュリティサービス株式会社 採用担当 伊藤です!! この度は、こちらのページをご覧いただきありがとうご…

感謝

感謝

こんにちは、管理部 齋藤です。 3月に入り、いよいよ24卒学生様の選考活動が スタートするということで、多くの皆様に会社 …

日本の技術(城・寺・ケーキ)

日本の技術(城・寺・ケーキ)

こんにちは、管理部 齋藤です。  本日は一段と気温が上がり、春というより初夏という  感じがしました。…

しいたけの菌打ち

しいたけの菌打ち

こんにちは、管理部 齋藤です。 本日もめっきり春らしくなり、本社近くの大沢川沿いの 桜も間もなく開花といったところでしょう…

休日は研究者

休日は研究者

こんにちは 採用担当の伊藤です。   今回も趣味の話を記事にさせていただきます(笑) みなさんは、オセロで遊…

【速報】大沢川の桜 3/30(木)開花情報

【速報】大沢川の桜 3/30(木)開花…

こんにちは、管理部の齋藤です。 弊社本社(静岡市清水区西高町)近くを流れる大沢川沿いの 桜は、地元では結構有名で、それほど…

2023年 入社式

2023年 入社式

去る年4月3日、天気に恵まれた中、入社式が 執り行われまして、新入社員3名が新しく仲間に 加わりました!! 入社式前の控…

社員インタビュー!

社員インタビュー!

Q1 現在の仕事とそのやりがいは? 私は警備対象施設へ警備員に代わって警戒する警備機器を設置し、 その警備機器の非常時の信…

安全運転教習

安全運転教習

皆さんこんにちは、管理部の齋藤です。 本日は、新入社員3名が研修の一環として、 静岡県富士自動車学校様の安全運転教習を受講…

新入社員・内々定者懇親会

新入社員・内々定者懇親会

こんにちは! 管理部 伊藤です。 鈴与グループでは、Jリーグのプロサッカーチーム「清水エスパルス」の運営支援を行っています…

6月16日(金)職場見学会を開催します!

6月16日(金)職場見学会を開催します!

こんにちは!鈴与セキュリティサービス株式会社、採用担当の伊藤です。 この度、「職場見学会」の開催が決定致しましたので、ご案内…

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

TOP

24時間以内に開催される予約済みのイベントがあります!
忘れずに詳細をチェックしよう!

2019年4月5日(金)開催!