すぐ相談できる風通しが良い環境、そんな職場の魅力を聞いてみました【職員インタビュー後編】
2022年07月08日
先輩職員インタビュー後編です!
Q7. 地元がどのような地域になったら嬉しいですか?また、そのために職員一人ひとりが意識していることはありますか?
農業の活性化を通じて、地元の方々が豊かに暮らしていけたら良いなと思います。
そのために私たち職員は、お客様一人ひとりに寄り添った対応を心掛けています。
Q8. 職場の雰囲気を教えてください。
わからないことがあればすぐ誰かに相談できる、風通しが良い職場だと思います。
この仕事はチームプレーが大事です。そのため職員同士でよくコミュニケーションをとったり、毎日その日の振り返りミーティングを行い情報共有をしています。
また、休みも取りやすく、リフレッシュ休暇制度もあるので働きやすい職場だと思います。
Q9. 向いているのはどのような人ですか?
規律性がある方、協調性がある方、接客が好きな方です。
私は学生の頃、地元のコンビニでアルバイトをしていましたが、さまざまな年代の方と関わった接客の経験が今の仕事に活きていると感じます。
Q10.仕事の中で特に大変だったこと、その時工夫したことを教えてください。
最初の壁は、お客様からの相談に対応したり、提案したりすることでした。克服するためには、金融の知識だけではなくお客様との関係性を築くことが必要だと気づきました。
今は、お客様へは親身になって対応をしたり、困ったことがあれば周りの職員と協力することを心がけています。
また、支店によってその地域の雰囲気の違いはありますが、その違いを感じながら仕事をすることは楽しい部分でもあります。
Q11.就活生へのアドバイスをお願いします。
私がインターンシップや企業説明会を経てJAハイナンを選んだ理由は、事務と接客の両方の仕事ができ、地域貢献ができるからです。
インターンシップでは、会社説明や就業体験はもちろん、自己分析ができるプログラムを用意しているところもあり、とても役に立ちます。
とにかく、たくさんのインターンシップに参加してみてください!
JAハイナン(ハイナン農業協同組合)
【御前崎市・牧之原市・吉田町エリア】『農家組合員の農業所得向上』と『地域社会への適切なサービスの提供』に取り組む地域に根差した協同組合です!
静岡県牧之原市静波73番地5
あなたにオススメの他の企業