Q.資格は取っておいた方が良い?
2022年06月21日
こんにちは。しずキャリ 就活コーチ こと
キャリアコンサルタントの石田です。
先日はしずキャリ就活講座で、インターンシップに向けた
エントリーシート対策講座を行いました。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
さて、私は大学のキャリアガイダンスでも
講演させていただているのですが
講演の中でいただいた質問について
こちらでも、回答させていただこうと思います!
今回は、多くの就活生が気になっている「資格取得」について。
質問:何か取っておいた方がよい資格はありますか??
ほとんどの企業において
「資格は入社前に取る必要はありません」
というスタンスです。
ですので、資格があるから選考で優遇される
といったことではありません。
とはいえ、TOEICの質問でもお答えしましたが
資格取得に向けて計画的に勉強し、目標達成した
という事実は、プラス評価される可能性があると言えます。
「資格があったから通った」「なかったから落とされた」
というものではありませんが、
常に学んでいく姿勢がある、ということを見せることができる
よい証拠となると思います。
また、どんな資格でも良いというわけではなく
業務に役立つ/結びつく/能力を証明できる資格の方が
一般的には良いです。
例えば、FP、簿記、TOEIC、ITパスポートといったものです。
就活では、保有資格の数というより内容、
また、業務に即した力(周囲の仲間と何かを成し遂げる等)が
より必要とされています。
仲間を巻き込んで取り組む活動エピソードを
書き出しておきましょうね!
さて今週6/24(金)17:00~18:00、
県内大手流通業の人事、先輩をお招きして
ココでしか聞けないお話をお伺いする「しずキャリゼミOnline」があります。
この企業の強さの秘密を知り、業界・企業研究に役立てましょう!
企業名:株式会社タカラ・エムシー
詳細➡ https://std.sjcnavi.com/event/24zemi0624
※学生の皆さまはカメラ・マイクOFFでご参加いただけます。
ぜひご参加くださいね!
しずキャリ事務局
しずキャリ主催イベント「しずキャリセミナー」第1部お役立ちセミナーの予約受付や、 「オンライン開催しずキャリセミナー」参加企業の説明会予約受付を掲載しています。 ※こちらは企業情報ページではありません。 予約をされる方は、「企業イベント情報」をご確認ください。
None
あなたにオススメの他の企業