7月インターンシップ実施しました!
2022年07月26日
皆さんこんにちは。
フィードをご覧いただき、ありがとうございます!
川島グループ 株式会社 川嶋 総務部 採用・教育課の高橋です。
暑くなったり、大雨が降ったり、安定しない天気が続きますが
いかがお過ごしでしょうか。
弊社では先日、インターンシップを開催いたしました!
当日の内容としては、
・社員の紹介
・リサイクル、川島グループについて説明
・(株)川嶋の事業、非鉄金属についてのお話
・グループワーク
・(株)川嶋会社見学
以上、盛りだくさんの内容を1日をかけて行いました!
当日は暑いくらいの晴天。
社員紹介では(株)川嶋パイオニア事業部をはじめ、9名の社員が参加しました。
始めのカリキュラムは座学で説明をメインとした内容です。
身近なリサイクルから、弊社が行う再生事業まで学生さんに詳しくお話します。
非鉄金属についてのお話では、パイオニア事業部より、非鉄金属とは何なのか、
また、実際にどんな事業を行っているのかも知ることができる内容です。
グループワークでは、弊社の行う事業「再生」を通して、参加学生の皆さんには、リサイクル素材の回収から再生、
さらにどんな付加価値をつけ生まれ変わらせるのか。
新しい再生のビジネスモデルを考え、社員の皆さんに提案していただく内容です。
今回の参加学生さんの提案には、フィードバック社員の皆さんもびっくりするような
面白いアイデアでした!
とてもユニークな提案に、社員の皆さんのフィードバックも含め、和気あいあいとした時間になりました。
ラストは会場である(株)川嶋物流センターの倉庫見学です。
百聞は一見に如かず!ということでここでは、実際に倉庫に行って目で見て、触って見学することができる時間です。
倉庫ではあまり見る機会がないスクラップが様々な種類、そして何百kgと
膨大な量がおいてあります。
実は身近なものの原料になっていたり、入れている袋も事業として扱っていたり、、、
座学だけでは分からないようなことも、ここでの見学を通して学ぶことができます。
今年は対面実施でさらに高橋も初挑戦のインターンシップです。
当日はドキドキのスタートでしたが、
どのカリキュラムについても、学生の皆さん真剣に受講いただき、
無事終了することができました。
今後も定期的に実施していく予定です!
学生さんには今回のインターンシップが今後の企業研究の糧になることを祈っています。
川島グループ
こんにちは!川島グループです。 弊社は再生に関わる事業を幅広く展開しているグループ会社です。 「環境」や「リサイクル」といった、今や日常生活でも身近となった言葉。 川島グループでは再生やリサイクルを通して 環境の保全へ貢献しています。 「限りある資源を大切にしたい」 その願いを現実にするべく日々新たな挑戦を続けています。
静岡県浜松市西区湖東町3222
- 文理不問
- Uターン・Iターン学生を歓迎
- 新人研修が充実
- しずキャリでエントリー受付中
- 若手が活躍
この会社の他のフィード記事
Other Post
RECOMMENDED FOR YOU
あなたにオススメの他の企業