
ヨシコン株式会社
- 金融 ( その他 )
- 住宅・不動産
- 建築・土木
商業店舗・工場・物流施設などの企業誘致や、分譲マンション・分譲宅地などの不動産開発を行う《デベロッパー》として、静岡の市町村をもっと魅力的な街につくりあげ、 地域社会の活性化に貢献する【 総合街づくり企業 】です!
多様な開発手法を組み合わせた複合都市開発を展開しています。また、市街地再開発事業により、土地を有効活用したコンパクトシティの実現を目指しています。自社で企画した分譲マンションや、誘致した店舗・工場等、様々な建築物の設計監理・施工管理も行っています。近年は従来の不動産事業に加え、不動産証券化事業として、様々な賃貸収益不動産の開発、REIT(不動産投資信託:投資家から集めた資金をもとに、不動産に投資し、その賃料収入等から生じた利益を分配する金融商品)を設立しました。
静岡県静岡市葵区常磐町1丁目4番地の12
現在掲載している採用情報は、2023年4月入社対象の採用情報です。 求める人物像・選考基準 HUMAN RESOURCES TO SEEK

求める人物像
これから入社される皆さんには、街づくり開発をプロデュースできる総合人財になっていただきます。
「資格・スキル・経験だけでなく、経済や国際情勢など幅広い知識を身につけたゼネラリスト」これが私たちの求める経営幹部候補であり、
「日々の仕事に目標を持って取り組み、重圧に打ち勝ち成果を求められる貪欲さ」
「自己啓発に努めて常に挑戦するチャレンジ精神」
「常識に囚われない新機軸の発想力と実行力」
これが当社の求める人財像です。
これから入社される皆さんには、「今後のヨシコンを支え、そして静岡を支えていく」人財に成長されることを期待しております。
募集要項 REQUIREMENTS
- 職種
-
■不動産事業
□総合職[営業・企画・事務等]※文理不問/本社勤務
□総合職[建築設計]株式会社YCK採用 ※建築系学科/本社勤務
□総合職[建築施工管理]株式会社YCK採用 ※建築系学科/本社勤務 - 仕事内容
-
■不動産事業
□総合職[営業・企画・事務等]
商業・工業施設の誘致活動、分譲マンション・分譲宅地の企画・販売、建物の管理業務等、不動産事業に幅広く携わることができます。
□総合職[建築設計]
自社や他社で扱う不動産物件について、顧客のニーズに対応した設計をしていただきます。扱う物件は幅広く、マンション、ホテル、商業店舗、病院等があります。
□総合職[建築施工管理]
自社や他社で扱う不動産物件について、積算、現場管理、下請け会社への指示等を行っていただきます。扱う物件は幅広く、マンション、ホテル、商業店舗、病院等があります。 - 勤務地
-
本社勤務/静岡県静岡市葵区常磐町1丁目4-12
- 勤務時間
-
9:00~18:00(実働8時間・休憩時間60分)
- 休日・休暇
-
事業部別カレンダーによる年間117日(週1日以上)
(年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休暇)
有給休暇、特別休暇、有給取得奨励日制度 - 採用(予定)人数
-
6~10名
- 採用実績校
-
【大学院】
京都大学、筑波大学、静岡大学、三重大学、東海大学
【大学】
大阪大学、横浜国立大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、千葉大学、前橋工科大学、高崎経済大学、三重大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、中央大学、立教大学、法政大学、専修大学、関西大学、立命館大学、日本大学、東洋大学、近畿大学、神奈川大学、関東学院大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉工業大学、東海大学、東京経済大学、常葉大学、獨協大学、名古屋学院大学、阪南大学、明治学院大学、山梨学院大学 - 募集学科
-
全学部全学科
- 選考方法
-
エントリーシート、適正検査(SPI)、面接
- 選考の流れ
-
【エントリー】
しずキャリよりエントリーをお願いいたします。
↓
【会社説明会】
事業内容・職務内容・採用選考フロー等の説明の他、先輩社員との座談会を行います。
エントリーシートについてもここで配布いたします。
↓
【会社見学】※希望制
オフィス内見学の他、当社が開発した不動産物件をご案内しています。
↓
【エントリーシート提出】
会社説明会で配布したエントリーシートを郵送でお送りください。
↓
【SPI受検】※ネット受検
エントリーシートをご提出いただいた方にSPI受検のご案内メールをお送りいたします。
↓
【面接】
個人面接を数回行います。 - 提出書類
-
・エントリーシート(会社説明会にてお渡します)
・履歴書、成績証明書、卒業見込証明書(最終試験時にご提出ください)
職場情報 WORKPLACE INFORMATION
- 教育研修制度
-
新入社員研修
ビジネススキル研修
管理職層研修
中堅社員研修
一般社員研修
資格取得支援制度
ラーニングプラットフォーム - 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
-
2022年:採用者数5名 離職者0名
2021年:採用者数4名 離職者1名
2020年:採用者数4名 離職者2名 - 男女別の新卒採用人数(過去3年間)
-
2022年:男性4名 女性1名
2021年:男性3名、女性1名
2020年:男性3名、女性1名 - 勤続年数
-
9.2年(2022年4月)
- 平均残業時間(月間)
-
20.7時間(2022年4月)
- 有給休暇の平均取得日数
-
8.0日(2022年4月)
- 役員および管理職に占める女性の割合
-
15.4%(2022年4月)
- 試用期間
-
なし
初任給・福利厚生(待遇) START SALARY, WELFARE PROGRAM
- 初任給
-
月給 265,000円(院了・大学卒)/2024年4月入社予定
- 諸手当
-
交通費支給(当社規程による)
- 昇給
-
年1回 4月
- 賞与
-
年2回 7月・12月
- 保険
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金制度
- 福利厚生
-
社員旅行(2年に1回、海外旅行・国内旅行 選択制)、リゾート施設法人会員、社用車貸与(職種による)、スマートフォン貸与(職種による)、社宅補助、従業員持株会(奨励金あり 拠出額の5%)、財形貯蓄、育児休暇制度、介護休暇制度、団体保険、慶弔見舞金、健康診断
- 連絡・お問合せ先
-
ヨシコン株式会社
新卒採用担当 伊牟田(いむた)
〒420-0034 静岡県静岡市葵区常磐町1丁目4-12
(JR静岡駅より徒歩10分/静鉄新静岡駅より徒歩10分)
TEL:054-205-6363
あなたにオススメの他の企業