静岡県の就職情報サイト 静岡県で就職しよう

株式会社不二

  • 商社 ( 機械・工具・部品・金属 )

静岡県西部を中心にモノづくりを支える工作機械の専門商社です。創立77年。
「モノづくりの現場は必ず付加価値を生む」を掲げ、成長を遂げてきました。

静岡県 浜松市中区神田町1179

  • しずキャリでエントリー受付中
  • 文理不問
  • 地域貢献
  • 土日休み
  • 離職率が低い

事業・仕事のやりがい WHY WE DO

日本のモノづくりに欠かせない仕事 ~始まりは小さな石を運ぶ仕事でした~

モノづくりの街、浜松。ここには、自動車・輸送機器産業を中心に、世界に名だたるメーカーさまが息づいています。みなさまの工場稼働に欠かせない専門商社として、工作機械から工具、部品、ITシステムまで、あらゆる物資を供給しているのが不二です。
国内3カ所・海外5カ所を結ぶグローバルネットワーク。そして、工場の自動化を実現するフジ・システムズとの協力体制。1946年の創業より培った総合力で、メーカーさまの成長と発展を支援します。
この街の産業を支えることは、日本の産業を支えること。次世代を担うみなさんと、ともに新たな時代を築いていきたいと思います。

<不二の仕事>
世界の最前線に立つ一流メーカーさま。
みなさまのモノづくりを支える不二の仕事は、商材の卸売りにとどまりません。
モノづくりの付加価値を向上する提案こそが、私たちの付加価値です。
生産ラインの設計から立ち上げ、現場改善まで、お客さまに寄り添い一貫したソリューションを提唱しています。

<不二の強み>
日本を代表する一流メーカーと代理店契約を結び、国内外を問わず各地のお客さまに製品を供給しています。つねに最新の技術情報を持ち、各分野におけるトップレベルの商材を取り扱えるのが特徴です。
1946年の創業より培ってきた幅広いネットワーク・販売網を生かし、お客さまの課題に対して、最適かつ包括的なソリューションを提供してまいりました。
地元浜松の産業基盤を生かし、戦略的パートナーシップの輪も広がっています。1人ひとりの想像力と行動力そして人間力で、どこまでも可能性を広げていける舞台が不二にはあります。

<不二の歴史>そのはじまりは、小さな石を運ぶ仕事でした。
不二の仕事は、ここ浜松でモノづくりの仕事を支えたいという、創業者 池浦不二郎のひたむきな想いからはじまりました。
折しも戦後間もない浜松で、自動車産業が再興しようとしていたころ。
この街と業界の発展に尽力しようと誓い、池浦は研磨作業に用いる砥石(といし)の納入をはじめました。
その後、お客さまのお困りごとに応え続ける中で、さまざまな商材を納入する専門商社として発展していきます。
2代目池浦捷行の時代には、海外展開とIT化を推進。不二のグローバルネットワークを築きました。
令和元年に3代目へ就任した池浦慎一郎のもと、私たちは創業100年を迎えるべくさらなる発展を続けています。

<不二のこれから>お客さまの発展が、日本の発展につながる。
世界に名だたるメーカーさまを支える不二の仕事は、この国の産業を支える仕事でもあります。
製造業をとりまく変革の波に負けず、モノづくり現場の付加価値を向上していきたい。
工場の自動化ニーズに応えるべく、ソフトウェアの導入やネットワーク構築を含めたデジタルエンジニアリングサービスもご提供。
国内3カ所、海外5カ所を結ぶグローバルネットワークを形成し、海外拠点の設営や安定供給を支援しています。

風土・仲間 CLIMATE AND FRIENDS

日々の業務の内容は?

私たちはどんな時も「「 チーム 」」なんです。
「営業職」と聞くと、どんなイメージを持つでしょうか。
■ノルマに追われそう… ■すべて自己責任…
■飛び込み営業ばかりでは? など
様々抱くイメージがあると思います。

学生のみなさんが描く「営業職」と当社の営業スタイルは少し変わっているかもしれません。
私たちの営業スタイルは
◎ルート営業(以前よりお取引のあるお客様に対して提案を重ねます)
◎グループごとの目標設定(営業2名にアシスタント1名(事務作業などのフォロー)のグループ)

グループごとで様々な課題や目標にむかって日々業務を進めるので、1人で壁にぶつかることはなく互いに助け合う形をとっているのが当社の特徴かもしれません。
入社したての頃は悩みも尽きないかと思いますが、個人にかかる負担が少なくなるよう先輩社員や教育担当がしっかりとフォローやブラッシュアップを重ね、あなたを育てていきます!!

会社データ Company Data

事業内容

工作機械/ 切削工具/ 精密測定機器の販売
三次元CAD/CAMシステム及び各種コンピュータ・ソフトの販売
パソコンハードウェア及びその周辺機器のシステム販売
自動化/省力化機器/各種システム商品の販売

代表者

池浦 捷行、池浦慎一郎、石川有紀

設立

1946年07月

従業員数

108人 ( 2023年04月)

売上高

106億7,384万円(2023年03月)

資本金

9,800万円

本社所在地

静岡県浜松市中区神田町1179

事業所

鈴鹿営業所 〒513-0817  三重県鈴鹿市桜島町6-7-8
岡山営業所 〒703-8241 岡山市中区高島新屋敷380-1
海外現地法人(インドネシア、タイ、インド、アメリカ、メキシコ)

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

TOP

24時間以内に開催される予約済みのイベントがあります!
忘れずに詳細をチェックしよう!

2019年4月5日(金)開催!