刺激のある職場で特別な仕事
2022年12月08日
H.M その他 入社15年
出身形態:地元出身
営業部 コース営業部
◎現在の仕事内容
主に、場内のコース・施設の貸出対応を行っております。仲間内の走行会やメーカーの試乗会、CMや映画の撮影など、使用用途は多種多様です。使用用途によっては、細かい調整が必要になる事もありますが、自分が担当したお客様が満足していただけた時はやりがいを感じます。
また、サーキットなのでレース開催時にはレースに来られたお客様のお問い合わせ対応などを行っています。休憩時間にはレースを見られるのもサーキット勤務の特権です。
普段体験できない事が身近で感じられる職場です。
◎1日のスケジュール
9:00 朝礼 全社が集まって朝礼 / 連絡事項の確認
9:15 メールチェック・返信 お客様からの問い合わせメールへの返信
9:45 電話対応、書類発送手続き、伝票処理、コース専有対応 貸出日程の問い合わせ / 予約者の書類作成 / コース専有対応 / 伝票処理
12:00 昼食
13:00 電話対応、伝票処理、コース専有対応、レジ締め 午前中業務の続き / 入場ゲートレジ締め
17:30退勤
◎職場の雰囲気
同世代が多いので、話しやすく明るい職場です。
集中するときは集中し、息抜きに上司部下関係なく雑談してコミュニケーションを取ったりしています。
わからない事があっても気軽に質問でき、不安なことがあっても相談しやすい環境です。
◎会社を選んだ理由
1番は家から近い事でしたが、家から近い職場であれば何カ所かはあります。
サーキットなので、他では体験できないような仕事ができて刺激になると思い、選びました。
レースやイベント時は早朝から夜遅くまでの業務となるので毎日では疲れてしまいますが、定期的な開催なので良い刺激になっています。
◎学生の皆さんへのアドバイス
何がやりたいのか、向いている仕事は何かわからず、どうすればよいか不安になることもあるかと思います。
可能な限り職場体験に参加し、色々な職種の魅力発見の機会を大切にするとよいかもしれません。
周りに流されず、自分のペースで納得のいく会社を見つけてください。
■富士スピードウェイからのオンライン仕事研究のお知らせ
https://job.sjcnavi.com/2024/orientation/1819/detail
富士スピードウェイ株式会社
日本を代表する国際サーキットとして、レースだけでなく、様々なイベントを開催し年間100万人を動員するサーキット場を運営しています。当社は、これからも日本を代表とする国際サーキットとして、日本のモータースポーツ文化に貢献し続ける会社です。
静岡県駿東郡小山町中日向694
あなたにオススメの他の企業