静岡県の就職情報サイト 静岡県で就職しよう

サポート充実!『モータースポーツってなに?!』からのスタート

M.A その他 入社5年
出身形態:地元出身
管理部 総務・人事課

◎現在の仕事内容
私の業務は、主に従業員・アルバイトの労務関係を担当しています。
具体的には、給与の処理、有給管理、社会保険処理、税金処理などの事務から、新しい福利厚生の提案、従業員との面談など、従業員に関する業務を幅広く行っています。
総務・人事課では従業員との信頼関係を築くことがとても重要です。
従業員が働きやすい環境づくりを意識して、1つ1つの業務を確実に行っています。

◎1日のスケジュール
9:00 朝礼 全社が集まって朝礼 / 連絡事項の確認
9:15 メール確認 メールを確認して、返信
9:45 書類作成 入社手続きに必要な書類作成
12:00 昼食
13:00 総務・人事課ミーティング 課内で情報を共有
14:00 勤怠確認 従業員の勤怠状況を確認
16:00 書類作成 業務に必要な内容をまとめたり、手順書作成
17:30退勤

◎職場の雰囲気
明るく賑やかな雰囲気の職場です。
気さくな人が多くて話しかけやすいです。
わからないことがあっても丁寧に教えてくれるので安心して聞くことができます。
レースやイベント開催時は従業員が協力して運営を行うので団結力が高く、他部署の人との関わりがあるので親睦を深められます。

◎会社を選んだ理由
町主催の地元企業を回るバスツアーに参加する機会があり、そこで当社を訪れた際に設備やスケールの大きさに感動し興味を持ちました。
たくさんの人の大切な思い出を作れる仕事に魅力を感じて入社を決意しました。
また、歴史が長く、信頼されている企業なので両親も入社を応援してくれました。
モータースポーツやサーキットの知識はほとんど無い状態での入社でしたが、現在は周りの先輩社員のサポートのおかげで業務上必要な知識が身につき、自信を持って業務を取りく組むことができています。

◎学生の皆さんへのアドバイス
就職活動はさまざまな業種の企業を知ることができる学生の特権です。
広い視野を持つことで、就職後に役に立ってくるので、社会見学だと思って様々な業界のインターンシップや企業見学に参加して、自分に合った企業を見つけられるように情報収集をしましょう。

興味をお持ちいただけた方はしずキャリよりエントリーをお待ちしております。

富士スピードウェイ株式会社

日本を代表する国際サーキットとして、レースだけでなく、様々なイベントを開催し年間100万人を動員するサーキット場を運営しています。当社は、これからも日本を代表とする国際サーキットとして、日本のモータースポーツ文化に貢献し続ける会社です。

静岡県駿東郡小山町中日向694


  • 文理不問
  • しずキャリでエントリー受付中
  • 若手から責任感のある仕事
  • 地域貢献

この会社の他のフィード記事

すべてを見る

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

TOP

24時間以内に開催される予約済みのイベントがあります!
忘れずに詳細をチェックしよう!

2019年4月5日(金)開催!