インターンシップの目的 in 藤島組
2022年08月25日
株式会社藤島組 採用チーム 勝又です。
就職活動中の皆様に向けて、建設業、そして弊社の魅力を発信しています。
今回は、インターンシップの目的についてご紹介します。
一般的にインターンシップへの参加目的は、以下の三点がメインになります。
・その職業(会社)で働く上で。必要なスキルを把握するため
・その職業(会社)で働く社員と交流するため
・実体験をすることで、自己分析をするため
弊社のインターンシップでは、これを踏まえて各自インターンシップ目標を立てていただきます。
『自分が決めた目標に向かって物事に取り組むこと』
これは人が成長したり何かを得るために、最適なプロセスであると考えます。
短い時間ではありますが、少しでも興味を持ったこの仕事を体験することで、何かを得ていただきたいです。
しずキャリ2024でも『夏の1DAY仕事体験』を募集中です。
残り日程わずかとなっておりますが、ご興味がおありの方は是非お気軽にお申し込みください。
少しでも興味が湧いた方は、しずキャリ2024でもInstagramでも、
是非弊社をフォローして更新情報をチェックしてみてください。
次回の更新をお楽しみに!
株式会社藤島組
「紙の町」静岡県富⼠市に創業して65年、地元の製紙会社様の⼯場・設備⼯事に携わってまいりました。 近年では、鉄鋼、鉄道、食品、通信、など様々な業種の優良⺠間企業⼯場様の営繕も多く⼿掛けています。また、公共⼯事にも多く携わっており、教育施設の新築・耐震補強などの建築分野から、河川や港湾、道路⼯事などの⼟⽊分野まで、幅広い建設⼯事を⼿掛けています。
静岡県富士市永田町1-66
- 地域貢献
- モノづくり
- Uターン・Iターン学生を歓迎
- 若手が活躍
- しずキャリでエントリー受付中
この会社の他のフィード記事
Other Post
RECOMMENDED FOR YOU
あなたにオススメの他の企業