静岡県の就職情報サイト 静岡県で就職しよう

金型製作の先輩談「当社に決めた理由は?」

「超高精度製品の秘密」動画に私も登場します!ぜひご覧ください!▼

一人暮らしでも当社に決めた3つの理由とは?!

2017年度入社 技術部 Iさん

趣味:読書

 

1. 現在のお仕事は?

 

順送プレス機の金型を製作しています。 

ワイヤー放電加工機は直線的な箇所を加工するのに適しているためコマの加工を、マシニングセンタでは3Dの加工をしています。

どちらも金型製造における加工の最終工程となります。

万が一、失敗したら最初からやり直しになってしまうので、前工程の人たちに迷惑が掛かってしまうことになります。

 

 

2. 担当している仕事のポイントは?

 

マシニングセンタを使った加工のポイントの話になりますが、一例を挙げると、フォーム形状と言われるものがあります。

曲げパンチ・フォームパンチ等の大きいRから小さいRへ徐々に変わる部分は、3D形状なので、マシニングセンタでしか加工できません。

このような切削加工では、工具選びに気を付けています。

長い刃長を選ぶと加工する時間が伸びてしまうので、加工する形状に合わせるだけではなく、

加工にかかる時間も考慮して、最適な先端工具を選ぶのがポイントになります。

 

 

3.当社を選んだ理由は?

 

地元静岡で働きたい、自分でモノを作れる会社に就職したいと思い、就活サイトで当社の求人を見つけました。

自動車部品はなくなるものではないので、安定して長くやっていけるだろうと思いました。

北海道の大学に通っていましたが、実際に会社に行って様子を見ることが自分のためになると分かっていましたし、

実家に帰りながらだったので、会社説明会や選考のために来社するのは苦ではありませんでした。

殺伐とした雰囲気がある職場は、自分には向かないと分かっていたので、当社は全体の雰囲気が良かったこと、

工場見学の際に案内してくれた人が優しかったことが好印象でした。

働いている人達の様子から、上下関係に厳しくなさそうだと思いました。

また、会社説明会や選考試験当日にはJRを利用して会社に向かいましたが、

駅まで人事の人が送り迎えしてくれ、距離が負担にならないように気遣ってくれたのがうれしかったです。

 

 

4.仕事で大切にしていることは?

 

自分が担当しているのは順送の金型を作る、最終の工程になります。

万一失敗してしまうとすべてが台無しになって最初からやり直しになり、前工程の人達に迷惑をかけてしまうため責任は重大です。

また、前工程で遅れが発生することもあり、自分の工程にモノが流れてくる頃には納期に余裕がなくなっていることもあります。

そのため、ミスをしないように確認をすること、なるべく効率良く加工することが必要です。

加工するモノの大きさにもよりますが、平均すると短くて1時間、長いと4時間ぐらいかかります。

半日かかる加工は、プログラムを組んで夜間に加工するようにしています。

【会社説明会】開催中!この後のリンクからお申し込みください!⇓

 

5.職場の雰囲気は?

 

当社は上司・先輩に壁がある感じがしないので、気軽に話しかけて相談できるので働きやすいです。

入社した当時も、気さくに話しかけてもらって「この人はこういう人柄」というのがすぐに分かったので、

スムーズに馴染めたと思います。

繁忙期でも皆せかせかとせず、良い雰囲気を保ったまま、納期を守り着実な成果を出せるよう仕事に集中しています。

分からない事は先輩がフォローしてくれるので、入社したばかりでも安心感があると思います。

 

 

6.仕事のやりがい・面白味は?

 

前工程から皆で加工してきた金型パーツを受け取り最終加工をするという責任のある仕事のため、達成感があることです。

また、大学では3Dの加工をやったことがなかったため、仕事を始めてから平面の図面から立体的に考えること、図面を見てイメージが出来るようになりました。

自分で作成した3D通りにコマが出来上がるのを見るのが楽しいです。

 

 

7.大変なことは?

 

金型のトライ後に上手くいく/いかないが分かり、上手くいかない場合は図面を変更するということがあります。

その場合は工程の初めまで戻ってやり直すので、1~2日してから自分の担当しているマシニングの所にモノが来ます。

納期まで余裕がなく、すぐにでもトライしたいので、マシニング加工は出来るだけ早く仕上げたいという状況です。

普段ならば3Dでコマの形を作って、工具がどう動くかシミュレーションして、効率良く加工できる工具を選んでプログラミングしていますが、

トライ後に図面変更になった場合は、3Dを製作するには時間が掛かるので、前もって準備をしておくことが出来ません。

そのため、工具を選ぶときに図面変更になる前のコマの3Dデータや、過去に製作した類似のコマのデータを参考にするしかない点が難しく大変です。

 

会社説明会 開催中!ぜひご参加ください!

望月プレス 会社説明会

☆BtoB企業である当社のファクトリーツアーに参加できるのは就活生のみ!

望月プレス 会社説明会 詳細・お申込はこちら

株式会社望月プレス工業所

高い技術力と自由な発想で日本のモノづくりに貢献する。   当社は、創業以来磨き上げてきた高度な技術と、柔軟な発想で、オリジナリティーあふれる企業を目指しています。お客様のさまざまなご要望にお応えするため、自社独自のモノづくり、信頼されるモノづくりに挑戦し、付加価値の高い製品をお届けしています。

静岡県袋井市広岡1359番地


  • 完全週休2日制
  • 1世紀以上続くモノづくり企業
  • しずキャリでエントリー受付中
  • Uターン・Iターン学生を歓迎
  • 若手が活躍

この会社の他のフィード記事

すべてを見る

ここでしか見れない!EV用部品も超高速でつくる金属プレスの世界を知る1Day仕事見学

ここでしか見れない!EV用部品も超高速…

望月プレス工業所では、7月21日(木)から夏のインターンシップを開催します。   <<こんなことが学…

「新卒で就職するという一度しかない機会を共に大切にする」

「新卒で就職するという一度しかない機会…

【採用担当から、学生の皆さまへ】 こんにちは。株式会社 望月プレス工業所 管理部 総務経理課 採用担当 河原﨑です。 &…

理工科大OB座談会「入社の決め手は●●●」!

理工科大OB座談会「入社の決め手は●●…

静岡理工科大学OB座談会やってみました! Vol.1 先輩:Sさん(技術部設計・開発課) 趣味:オンラインゲーム 後輩…

理工科大OB座談会「まずいな」の「ま」で…?!

理工科大OB座談会「まずいな」の「ま」…

静岡理工科大学OB座談会 Vol.2   先輩:Sさん(技術部設計・開発課) 趣味:オンラインゲーム 後輩…

仕事って●●●みたい?!静岡理工科大OB座談会Vol.3!

仕事って●●●みたい?!静岡理工科大O…

静岡理工科大学OB座談会 Vol.3!   先輩:Sさん(技術部設計・開発課) 趣味:オンラインゲーム 後…

生産管理、品質保証の仕事とは?女性座談会開催!

生産管理、品質保証の仕事とは?女性座談…

望月プレスの女性社員ってどんな仕事しているの?女性の働きやすさは? 女性社員にリアルトークしていただきました! 望月プ…

働きやすさはどう?女性座談会Vol.2

働きやすさはどう?女性座談会Vol.2

  望月プレス工業所 女性社員2名の座談会!Vol.2   Tさん:製造部生産管理課 2016年…

「将来のイメージは?」女性座談会Vol.3

「将来のイメージは?」女性座談会Vol…

望月プレス工業所 女性座談会 Vol.3「将来のイメージは?」 当社の女性社員2名にトークしていただきました! &nb…

成長に一番役立ったものが衝撃的?!入社2年目同期の座談会!

成長に一番役立ったものが衝撃的?!入社…

入社2年目の同期による座談会 Vol.1 2人は同じ学校の友人同士!担当している仕事は違っても、共通点が見つかるかも?!…

良い所を見てもらえる会社ってイイよね!2年目同期の座談会!

良い所を見てもらえる会社ってイイよね!…

望月プレスの「モノづくりの考え方」もわかる! 入社2年目の同期による座談会 Vol.2   Kさん:製造部…

入社2年目の同期座談会:目標と応援メッセージ

入社2年目の同期座談会:目標と応援メッ…

入社2年目の同期座談会 Vol.3 2人は同じ学校・同じ学科の出身!でも今は職種が違います。 お互いの目標と、応援メッ…

360°見せます!バーチャル工場見学!

360°見せます!バーチャル工場見学!

▼どちらかをクリックすると動画が見られます!▲ 望月プレス工業所 バーチャル工場見学! 360°動画で、当社工…

見せちゃう?!動画と仕事のやりがい【技術職社員】

見せちゃう?!動画と仕事のやりがい【技…

当社の「超高精度製品」の秘密に迫るMovieもYouTube公開! 望月プレス工業所 技術部先輩社員に聞く、仕事とやりが…

新入社員に聞いてみた!仕事で失敗したらどうなる?

新入社員に聞いてみた!仕事で失敗したら…

★私がご案内している動画「新入社員に聞いてみた!失敗できない?失敗したらどうなる?」公開中!➡ 望月プレス工業所 先輩社…

新入社員に聞いた「就活で大事な事」とは?

新入社員に聞いた「就活で大事な事」とは?

★私がご案内している動画「新入社員に聞いてみた!失敗できない?失敗したらどうなる?」公開中!➡ 先輩社員に聞きました!「…

入社2年目でDX、プレス、メンテに取組む先輩インタビュー

入社2年目でDX、プレス、メンテに取組…

入社2年目の私も登場している「DX化×最適化 進化する望月プレス なぜそんなに進化できるのか?」Youtubeで絶…

【説明会開催】私の動画も見てね!

【説明会開催】私の動画も見てね!

入社2年目の私も登場している「DX化×最適化 進化する望月プレス なぜそんなに進化できるのか?」当社が生き生きと働…

リアル会社説明会開催中です!

リアル会社説明会開催中です!

☆BtoB企業である当社のファクトリーツアーに参加できるのは就活生のみ! ☆WEB×リアルのハイブリット型会社説…

技術職先輩がおススメすることは?

技術職先輩がおススメすることは?

技術部先輩に聞きました! Vol.2 学生時代の良い思い出もあり、経験を踏まえたアドバイスもあり。 得るものがたくさんある…

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

TOP

24時間以内に開催される予約済みのイベントがあります!
忘れずに詳細をチェックしよう!

2019年4月5日(金)開催!