当社は1936年創業以来、電機、電子分野で先端技術の研鑽に励み、船舶用計測器のメーカーとして成長してまいりました。 当社の各種センサー技術は国内外の高いご評価をいただき、多数の導入実績がございます。 当社はこれまでのお客様との信頼関係を基に将来に向け社員一人一人が”つくる技術”の向上をはかり、お客様の要求に迅速に対応し、最高の品質で船舶用センサーメーカー世界No.1の企業を目指し精進して参ります。
ライフサービス株式会社は 「お客様満足度・社員満足度 葬儀業界日本一」 を目指す!を経営理念に掲げ、葬送儀礼を通じて人々の心に 「愛」 と 「感動」 を届け、生きる喜びを社会に広げていくことを使命に社員一丸となって仕事に取り組んでいます。 葬祭業格付け機関(JECIA)より、静岡県第一号の5つ星葬儀社としての認定をいただき、いまでは葬儀業界全国屈指の成長率を誇っています。県外の同業他社が視察に訪れるほどの業界注目企業です。
『静岡で働きたいと願う方と、静岡に働くステージを持つ企業との縁結び』 「ハピつく」をパーパスとして掲げ、静岡県の就職・採用・キャリア形成を支援する地域密着の伴走型人材サービス企業です。 企業さまには、新卒採用・中途採用・広報ツール(採用パンフレット・ホームページ)制作・研修等の採用支援をワンストップでご提供。就活生のみなさまには、静岡の就職応援サイト「しずキャリ」や「しずキャリセミナー」、職業紹介「SJCエージェント」といったサービスを通し、納得のゆく就職活動をサポートします。 静岡県の『人』を支える仕事をしてみませんか?
日本を代表する国際サーキットとして、レースだけでなく、様々なイベントを開催し年間100万人を動員するサーキット場を運営しています。当社は、これからも日本を代表とする国際サーキットとして、日本のモータースポーツ文化に貢献し続ける会社です。
『地域との信頼の絆』は大切な財産。 田中産商グループは1903年の創業以来エネルギー事業・石材事業を軸とし、静岡の地域に根差した企業を目指し、現在ではグループ3社体制へと成長しました。 現在は、「リノベーション」(リフォーム)の提案を前面に打ち出しながら、新たなライフスタイルを創造する企業に変貌しつつあります。
当社は「SB固定柱脚工法」という独自工法を持ち、プランニングから製造・施工、その後の鉄骨工事までトータルで請負う建設業者です。 10年以上連続黒字、かつ従業員ひとり当たりの利益率も静岡県内業界トップを誇っています。
【地域No.1の警備を目指す、セキュリティ企業】 “「安心・安全・安泰」な世の中の実現”を経営理念に、静岡を中心としたエリアで警備・セキュリティ事業を展開しています。手がけているのは総合ビル管理から機械警備、個人のお客様向けのホームセキュリティまで幅広く、1970年の創業以来、静岡の治安を守り続けています。これからも地域に根ざし、一番信頼される企業として成長を続けていきます。
「道路安全施設の整備を通じて 地域社会に貢献」 会社設立以来、ガードレール、道路標識、道路区画線等を中心に道路交通安全、施設全般工事を行っている会社です。 2012年に開通した「新東名高速道路」にも施工業者として従事しました。現在社員の平均年齢が39歳で30代の社員が中心となって活躍しています。 更なる発展に向けて若い力が必要です。
当社は、宝飾品・時計、メガネ、絵画美術品を販売する専門店です。お客様に商品をお届けするだけではなく、お客様の想いのこもるお品を次の世代へと繋げることも専門店の使命と考え、自社工房を所有しています。また、他社に先駆け、1970年代より海外に進出。世界から静岡へ。静岡から世界へと発信しています。次の100年に向け、走り続けます。
商業店舗・工場・物流施設などの企業誘致や、分譲マンション・分譲宅地などの不動産開発を行う《デベロッパー》として、静岡の市町村をもっと魅力的な街につくりあげ、 地域社会の活性化に貢献する【 総合街づくり企業 】です! 多様な開発手法を組み合わせた複合都市開発を展開しています。また、市街地再開発事業により、土地を有効活用したコンパクトシティの実現を目指しています。自社で企画した分譲マンションや、誘致した店舗・工場等、様々な建築物の設計監理・施工管理も行っています。近年は従来の不動産事業に加え、不動産証券化事業として、様々な賃貸収益不動産の開発、REIT(不動産投資信託:投資家から集めた資金をもとに、不動産に投資し、その賃料収入等から生じた利益を分配する金融商品)を設立しました。
当社は1981年の創業以来、高精度を要求される金属部品において、試作・加工・仕上げ・検査までの一貫生産を続けてまいりました。 部品メーカー様よりご厚誼頂いており、永年にわたり数多くの実績を築いています。 また、別部門において求人広告・求人媒体のご紹介や、企業の採用活動のサポートをしています。 弊社は通年採用をしており、弊社の持つ考えやビジョンに共感し、一緒に働きたい!という思いを持った仲間を募集しています。
高い技術力と自由な発想で日本のモノづくりに貢献する。 当社は、創業以来磨き上げてきた高度な技術と、柔軟な発想で、オリジナリティーあふれる企業を目指しています。お客様のさまざまなご要望にお応えするため、自社独自のモノづくり、信頼されるモノづくりに挑戦し、付加価値の高い製品をお届けしています。
創業から半世紀以上の歴史をもつ地域密着型の鋼板加工メーカーです。 「家電」や「住宅設備」など皆様の日常生活に欠かせない多種多様な鋼板部品の生産を担っています。 業界内では珍しい独立系メーカーとして大手取引先からも高い評価をいただいており、県外転勤が一切ございませんので、 地元でゆっくりとワークライフバランスをとりながら働くことができます!
コンクリート二次製品を作成するための鋼製型枠を受注生産しているメーカーです。 新幹線や、シールドトンネル等、日本を代表する土木工事プロジェクトで弊社型枠を使用していただいております。
こんにちは!川島グループです。 弊社は再生に関わる事業を幅広く展開しているグループ会社です。 「環境」や「リサイクル」といった、今や日常生活でも身近となった言葉。 川島グループでは再生やリサイクルを通して 環境の保全へ貢献しています。 「限りある資源を大切にしたい」 その願いを現実にするべく日々新たな挑戦を続けています。
49年前、近い将来起こりうる高齢者を取り巻く環境の変化から、介護問題を予測し、問題意識を持ち、諸問題に対応するために設立した社会福祉法人です。 現在では、静岡県浜松市で、高齢者介護の施設を中心に4施設22事業所を運営。 地域社会における「社会福祉の拠点」として、貢献しています。
油はブラック!仕事はホワイト! 天星製油は””廃油””を””リサイクル””して燃料として販売しています。 地元浜松へ密着して事業を行い、今年で設立37年目、静岡県内におけるオイルリサイクル事業にてトップシェアを誇ります。 捨てられる油へ新たな価値を付与することで、循環型社会の形成すると共に、 リサイクル燃料の販売を通じて、お客様のSDGs達成を支援します。
勤務地を選択して下さい
業種を選択して下さい
職種を選択してください
人気の特徴
開催日程
この企業をフォローしますか?
フォローすると企業の最新の企業イベント情報や
フィードが届いたり、
企業の担当者からのメッセージを受け取ることができます。
※フォローをした場合、その企業側に(イニシャル・大学名・学部)情報が送信されます。
※フォローはエントリーではありません。フォローすることで上記以外のプロフィール情報(氏名・フリガナ・住所・メールアドレス・電話番号)が送信されることはありません。
フォローをやめますか?
フォローをやめると企業の最新の企業イベント情報や
フィードの更新通知が届かなくなります。
こちらの機能を利用するには、
しずキャリ学生アカウントへの登録が必要です。
既にアカウントをお持ちの方は
「ログインする」ボタンからお願いします。
お持ちで無い方は、
まずは「まだアカウントをお持ちでない方はこちら」
よりアカウントの作成をしてください。
TOP
24時間以内に開催される予約済みのイベントがあります!
忘れずに詳細をチェックしよう!
2019年4月5日(金)開催!