しずおか・アフターコロナ飲酒運転・ストップ作戦
2021年12月09日
こんにちは!山本です。
今回は警備業という仕事柄、関係性の深い警察との関わりについて紹介します。
タイトルにもある「しずおか・アフターコロナ飲酒運転・ストップ作戦」は
11月から静岡県警察にて取り組んでいるキャンペーンで、
今回鈴与セキュリティサービスは通常業務の中で飲酒運転の疑いのある
車両を発見した場合、警察への通報等協力してほしいと要請を受けました。
このように警備業は警察ととても関りがあり、カッコいい言い方をすると
「社会貢献」や「やりがい」というものを感じられる仕事ではないかと私は思っています。
それではまた!
鈴与セキュリティサービス株式会社
お客様に「安心」と「安全」を届ける総合セキュリティサービス会社です! #総合職(営業・警備業務)#静岡#地域密着 当社は1977年4月20日に「富士警備(株)」として創業し、常駐警備、巡回警備及び機械警備を中心として営業を開始いたしました。1987年には社名を「(株)あんしんネットワーク」に変更、取り扱う警備分野の拡充に努め、2007年には「(株)セフテー」と合併すると同時に社名を現在の「鈴与セキュリティサービス(株)」に改め、地域に根付いた総合セキュリティサービスを提供する会社として、事業の拡大を図ってまいりました。
静岡県静岡市清水区西高町5-14
- 鈴与グループ
- 文理不問
- 地域密着
- 若手から責任感のある仕事
- しずキャリでエントリー受付中
この会社の他のフィード記事
Other Post
RECOMMENDED FOR YOU
あなたにオススメの他の企業