8割の企業が「面接で●●を見る」と驚きの回答!
2022年02月27日
こんにちは。しずキャリのキャリアコンサルタントの石田です。
本日は静岡で就活準備期の最後となるしずキャリセミナーを開催しています。
3月になると企業の説明会やエントリーシート提出が一気に目白押しになります
そろそろ、「企業から面接の連絡が来た」…という学生さんも多くなってきました。
そこで今日は、「企業が選考で重視する点」の調査結果を踏まえてお話しします。
「企業が選考で重視する点」・・・一番は何だと思いますか?
・
・
・
ちょっと驚きですが、なんと8割もの企業が「人柄・性格」を重視、と答えているんです!
この理由として「オンライン」での面談が圧倒的に増えたことが大きな要因だと考えられます。
すでに経験された方はわかると思いますが、オンラインでの面談は、フリートークのようなざっくばらんな雰囲気で行われることが非常に多いです。
対面の場合では、ビジネスライクなカチッとした固めの雰囲気が主流で、ざっくばらんなトークという感じではありませんでした。
ところが、コロナ禍の影響でオンラインになり、それに伴い、「話のキャッチボールが普通にできるか?」ということが重要になってきました。
ただし、内容としては雑談をしている訳ではなく、「自己PR」「志望動機」「学生時代に力を入れたこと」「企業選びの軸」といった質問はよく聞かれるようです。
学生さんとしては、決まった項目について回答を準備しておくだけでは不十分で、どれだけ深堀りがしっかりできているか?がモノを言いますね。会話ができる、というのは、「自分の意見を言える」ということですから、日ごろから物事に対する自分の意見を言語化する意識をしていると大きな差が出ると思います。
この時期にできるだけ多くの企業と出会い、さまざまな企業の特徴や違いをとらえ、それを言語化しておくようにしておきましょうね!
明日2/28は沼津プラサヴェルデ、3/3はアクトシティ浜松で、しずキャリセミナーを開催します。ここで様々な企業と出会い、就活に生かしてくださいね!
しずキャリ事務局
しずキャリ主催イベント「しずキャリセミナー」第1部お役立ちセミナーの予約受付や、 「オンライン開催しずキャリセミナー」参加企業の説明会予約受付を掲載しています。 ※こちらは企業情報ページではありません。 予約をされる方は、「企業イベント情報」をご確認ください。
None
あなたにオススメの他の企業