プライベートも充実 自分の趣味やスポーツ、家族や大切な方との時間を大切にできる職場です。
2020年10月01日
白扇閣では、施設長さんや先輩から
「家族や友人、地域を大切に!!」
「趣味やスポーツを大事にして下さい!!」
と、いつも言われています。
「家族や大切な方のイベントに気兼ねなく休むことができる。」
「ご家族の急病時にすぐに駆け付けることができる。」
「小さなお子さんがいても、働くことができる。」
「地域の行事や、学生時代の友人との関係が続けられる。」
「自分の趣味やスポーツをずっと続けることができる。」等など
「白扇閣は、職員数も多く、休みを取りたいときに、休めないと言う事は今までありませんでした。1年に5連休以上を1回以上とるようにも義務付けられているんですよ。」
社会福祉法人清承会 特別養護老人ホーム 白扇閣
白扇閣は昭和54年、旧清水市で最初に設立された特別養護老人ホームです。入所定員190名は、静岡県内では最大の規模となっています。施設内では、ショートステイ(定員20名)、デイサービス(定員30名)、ホームヘルパー、居宅介護支援事業を行っています。 また、静岡市より興津川地域包括支援センターを受託しています。法人では他に、静岡市の指定管理者として養護老人ホーム清水松風荘(定員70名・ショートステイ)の運営を任されています。 平成30年からは、人材育成の為、白扇閣内で介護福祉士実務者養成施設(定員20名)を開校しました。 現在、職員約210名は100%直接雇用(派遣0)。平成30年には静岡県優良介護事業所(職場環境改善部門)知事褒章を受章しました。働きやすい職場、白扇閣で働きましょう!!
あなたにオススメの他の企業