
山﨑マシーナリー株式会社
- 機械・工具・部品・金属
※今年度からIT事務職を募集することになりました。
ボルボ建設機械の日本販売代理店としてサブデイーラー向けの販売及び顧客への直接販売が主要販売項目です。
ちなみに油圧ショベル、リジットダンプの輸入販売整備修理を行っています。トレーラーの輸入販売修理及びトンネル用垂直ベルコンの輸入販売も行っています。
三大プロジェクトとして近年ICT機能導入のボルボ建設機械(油圧ショベル、アーテキュレートダンプトラック)の販売修理、重量物運搬のためのお客様使用にあったオリジナルトレーラーの販売修理、トンネル工事に使用される垂直ベルコンの輸入販売、修理を掲げております。
「工場を全力サポート」「社員が働きやすい環境つくり」「お客様とのコミュニケーションを大切に」を社内スローガンとしてあげており社員全員一丸となってアットホームな雰囲気の職場環境の下のびのびと目標に向かっています。
求める人物像・選考基準 HUMAN RESOURCES TO SEEK
協調性を保ちながら職場の方々と共に目標に向かって邁進できる方
募集要項 REQUIREMENTS
- 職種
-
①IT事務職(今年度から採用)
②営業職(VOLVO建設機械その関連機器、トレーラー、垂直ベルコンの販売)
③技術職(機械の整備修理を担当とする技術系知識有) - 仕事内容
-
①IT事務職:主な業務は3つです。
・事務作業
・セキュリティ関連(パスワードや機密情報の管理)
・ヘルプデスク(PCトラブルがあった場合の対応)
※IT開発ではなく、サポート業務となります
②営業職:『VOLVO建設機械の日本代理店』として建設機械及び関連機器を、
サブデイラー向けに販売フオローする業務を行っています。
③技術職:VOLVO建設機械の日本国内代理店として整備修理は工場内にて行いますが、
機械が客先にある場合日本中へ出張修理に出かけることも多々あります。 - 勤務地
-
静岡県磐田市飛原松216-1
- 勤務時間
-
平日8:30~17:30 土曜日 8:30~17:30
- 休日・休暇
-
年間休日110日 日祭日、夏季休暇、年末年始、当社規定
- 採用(予定)人数
-
5名
- 採用実績校
-
愛知工業大学、愛知工科大学、金沢工業大学、熊本大学、上智大学、慶応大学、愛知学院大学
- 募集学科
-
技術職:工学部機械工学科、電気工学科、
営業職:学部の規制はありません - 選考方法
-
書類選考、面接2-3回、役員面接
- 選考の流れ
-
エントリー入手し書類選考→第一回面接→工場見学→役員面接→採用
- 提出書類
-
履歴書
職場情報 WORKPLACE INFORMATION
初任給・福利厚生(待遇) START SALARY, WELFARE PROGRAM
- 初任給
-
学部卒 210,000円
- 諸手当
-
通勤費(最大50,000円)
- 昇給
-
年一回
- 賞与
-
年二回
- 保険
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 福利厚生
-
通勤費 (最大50000円・月) 退職金制度あり五年以上勤務
- その他情報
-
■新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
2019年 採用者数2名 離職者数1名
2018年 採用者数4名 離職者数0名
2017年 採用者数1名 離職者数0名
■男女別の新卒採用人数(過去3年間)
2019年度 男性2名 女性0名
2018年度 男性2名 女性2名
2017年度 男性1名 女性0名
■平均勤続年数
6.7
年
■月平均所定外労働時間
21時間
■有給休暇の平均取得日数
9.1日
■前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別)
女性:対象者数1名・取得者数1名
男性:対象者数0名・取得者数0名
■役員および管理職に占める女性の割合
女性管理職 0%
■教育研修制度新入社員研修/入社時社内研修
■試用期間
あり
入社後3ヶ月間 同待遇
- 連絡・お問合せ先
-
静岡県磐田市飛平松216-1
山崎マシーナリー 営業部アドバイザー 高瀬 利彰 takase@y-machinery.jp
あなたにオススメの他の企業