
エネジン株式会社
- 電気・ガス・エネルギー
「あって当たり前」を支えていく。
エネジンは、地元・静岡県の“明日の暮らしとエネルギー”に従事し、幅広い分野で地域に貢献していく企業です!
こんにちは!『エ~ネジンジン♪エネジンジン♪』のCMで
おなじみのエネジンです!
エネジンは、静岡県内のみを販売エリアとする
総合エネルギー会社です。
地域の皆さまの当たり前の生活をお守りするため
日々業務を行っています!
求める人物像・選考基準 HUMAN RESOURCES TO SEEK

エネジンの求める人物像
・明るく、元気で前向きな人
・失敗を素直に認め謝罪し、最善の解決策を取ろうと行動出来る人
・行動優先なタイプであり、何でもやってみようという気がある人
募集要項 REQUIREMENTS
- 職種
-
◆総合職(営業)
◆一般職(事務)
配属については、全拠点のいずれかですが、希望は取れません。 - 仕事内容
-
【総合職】
主に個人のお客様を訪問対象とする直販部では、LPガス設備の開閉栓業務を中心に、
保安点検・修理、器具の販売など、お客様の生活の“お困りごと”を幅広く解決していきます。
その他、営業企画部では地域貢献活動(CSR活動)を中心に企画・運営し、
業務(LPガス・電気・機器などの販売)に繋げられるよう営業活動をしています。
開発課では地元の工務店やハウスメーカー様に対し新築時のLPガス供給や機器提案をはじめ、
各種エネルギーアイテムの販売などを行います。
【一般職】
電話受付、来客対応が基本となり、営業のサポートをしていただきます。 - 勤務地
-
・本社/浜松(浜松市中区高林5-6-31)
・支店/静岡(静岡市葵区岳美19-16)、中遠(掛川市中400-1)、伊東(伊東市富戸1097)
・営業所/浜松中(本社)、浜松西、雄踏、湖西、浜北、磐田、中遠、藤枝、静岡、富士、沼津、伊東、熱海、下田
- 勤務時間
-
8:30~17:30(実動8時間)
- 休日・休暇
-
週休2日制(土・日・祝日 ※月8~10日)
月に1~2回当番として出勤有(振替休日がつきます)
GW、夏期、年末年始
◆年間休日119日(2019年)
※但し部署によって異なる。その場合は会社カレンダーに準ずる
有給(計画有給取得制度有り)、慶弔 - 採用(予定)人数
-
◆総合職(営業)10名
◆一般職(事務)若干名 - 採用実績校
-
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知産業大学、朝日大学、神奈川大学、関東学院大学、京都学園大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、岐阜経済大学、高知大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学、実践女子大学、星城大学、専修大学、高千穂大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海大学、東海学園大学、東京経済大学、東京電機大学、東京農業大学、東洋大学、常葉大学、富山国際大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋女子大学、新潟大学、日本大学、浜松学院大学、名城大学、明星大学、山梨学院大学、立正大学 - 募集学科
-
全学部/全学科
- 選考方法
-
選考に進むには会社説明会・見学会の参加が必須となります。
↓
<選考方法>
1次試験:筆記試験・適性検査・グループワーク・座談会
2次試験:採用担当と1対1の面談
最終試験:20分間の自己紹介と社長面接 - 選考の流れ
-
エントリー
▼
会社説明会・見学会
▼
筆記試験・適性検査・グループワーク・座談会
▼
採用担当との1対1の面談
▼
最終面接(社長面接)…内容は、20分間の自己紹介と面接
▼
内々定
- 提出書類
-
一次選考
WEBエントリーシート
最終選考
成績証明書・健康診断書・卒業見込証明書
職場情報 WORKPLACE INFORMATION
- 教育研修制度
-
●内定者研修
●新入社員研修
(1カ月間のOJT・配属後は専任社員インストラクターを1名つけサポート)
●資格取得研修
(入社5年まで、スケジュールに沿って資格取得援助あり)
●早朝勉強会
●経営計画発表会
●政策勉強会
●外部研修
●配管コンテスト
●トークコンテスト
●防災訓練等の実地訓練
●クレーム対応研修
●PC操作等の講習会
●メーカー勉強会、講習会
●普通救命講習 - 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
-
2020年 11名(大卒8名/短大卒1名/高卒2名)採用 離職者0名
2019年 9名(大卒9名)採用 離職者0名
2018年 11名(大卒10名/高卒1名)採用 離職者3名 - 男女別の新卒採用人数(過去3年間)
-
2020年 女性3名 男性8名
2019年 女性3名 男性6名
2018年 女性0名 男性11名 - 勤続年数
-
14.1年
- 平均残業時間(月間)
-
20時間
- 有給休暇の平均取得日数
-
5日
- 前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別)
-
女性1名 男性0名
- 役員および管理職に占める女性の割合
-
0%
- 試用期間
-
試用期間有:3カ月 待遇に変わりはありません。
初任給・福利厚生(待遇) START SALARY, WELFARE PROGRAM
- 初任給
-
◆総合職
・4大卒 202,050円 ※定額時間外手当を含む。
固定残業時間を超えた場合は、
超過分の割り増し分が支払われます。
◆一般職 ・4大卒 177,800円 残業代別途支給
・短大卒 169,800円 残業代別途支給
※試用期間:3カ月(同条件) - 諸手当
-
通勤手当、家族手当、住宅手当、資格手当(該当する資格の責任者になった場合のみ)、役職手当、帰省手当
- 昇給
-
年1回(5月)
- 賞与
-
年2回(7月、12月)
※業績によります。(創立以来毎年支給しています)
休日休暇 - 保険
-
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
- 福利厚生
-
退職金制度、クラブ助成金(現在は、ゴルフ、つり、サッカーがあります)
- 連絡・お問合せ先
-
〒430-0907
静岡県浜松市中区高林5-6-31(浜松中央警察署正面)
電話番号 053-471-1414
採用担当 海野(ウンノ)
会社HP URL:http://www.enegene.co.jp/
あなたにオススメの他の企業